アプリケーションをダウンロードする
Androidマーケットを使用して、アプリケーションをダウンロードすることができます。
あらかじめ、Googleアカウントでログインしてください。
■無料アプリケーションをインストールする

ホーム画面で[マーケット]をタップする。
「マーケット」画面が表示されます。
確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。

アプリケーションリストの中から、無料のものをタップする。

●アプリケーションリストにインストールしたいアプリケーションがない場合は「マーケットを検索」をタップしてください。
検索画面で該当するアプリケーション名を入力し、検索するとアプリケーションがリストで表示されます。

[ダウンロード]をタップする。

「ダウンロードとアクセス許可」画面で[OK]をタップする。
アプリケーションのインストールが開始されます。
☞トップに戻る
☞章のもくじへ
■有料アプリケーションをインストールする

ホーム画面で[マーケット]をタップする。
「マーケット」画面が表示されます。
確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。

アプリケーションリストの中から、有料のものをタップする。

[購入]をタップする。
「購入とアクセス許可」画面がしばらく表示され、「Google Checkout」画面に移ります。

「Google Checkout」で支払いの設定をした後、[保存して次へ」をタップする。

再び、「購入とアクセス許可」画面が表示されるので、購入金額や利用規約等を確認し、問題がなければ[OK]をタップする。
確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。
アプリケーションのインストールが開始されます。
●マイアプリには今までダウンロードしたアプリケーションやアップデートしたアプリケーションの履歴が表示されます。
アプリケーション名をタップすると、そのアプリケーションの詳細な情報を見ることができます。
また、アップデートがある場合は、ここからアップデートできます。
☞トップに戻る
☞章のもくじへ