SnapCalを使う
カレンダーでイベントを管理して、Evernote、Twitter、Facebook、Googleカレンダーと連携することができます。
■アカウントを設定する

ホーム画面で[SnapCal]をタップする。

SnapCalのアカウントを新規で作成する場合は、「ユーザ名」、「パスワード」を入力する。

[今すぐ登録]をタップし、アカウントを登録する。
アカウントを登録すると、そのままSnapcalにサインインします。
☞トップに戻る
☞章のもくじへ
■カレンダーにイベントを登録する

ホーム画面で[SnapCal]をタップする。

イベントを登録したい日または時間をタップして、画面右上の

をタップする。
「イベントの追加」画面が表示されます。

必要事項を記入し、[追加]をタップする。
カレンダーにイベントが登録されます。
☞トップに戻る
☞章のもくじへ
■イベントを編集・共有する

ホーム画面で[SnapCal]をタップする。

「リスト表示」または「日表示」画面から共有したいイベントをタップする。

イベントの詳細画面左のアイコンをタップする。
■イベント表示画面のオプション

:
イベントを削除します。

:
メールに添付します

:
Twitterにツイートします。

:
Evernoteにアップロードします。

:
Facebookでイベントを共有します。

:
イベントを編集します。
☞トップに戻る
☞章のもくじへ