LED電球 生産終了品
▼ 【生産終了品】 以下の商品は在庫品限りとなっておりますので、品切れの際はご容赦ください。口金 ※1 |
形状 | 形名 | 光色 (灯りの色) |
全光束 ※2 (ランプ全体の明るさ) |
消費 電力 |
調光器 対応 ※3 |
密閉形 器具 対応 ※4 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E26 | 一般電球タイプ | DL-L60AV | 昼白色相当 〜電球色相当 |
430〜300 lm | 7.8W | × | × | 調色・調光モデル リモコン付き |
E26 | 一般電球タイプ 光が広がるタイプ |
DL-LA83N | 昼白色相当 | 820lm | 9.2W | × | ○ | 光拡散レンズ採用 |
E26 | 一般電球タイプ 光が広がるタイプ |
DL-LA64L | 電球色相当 | 690lm | 9.2W | × | ○ | 光拡散レンズ採用 |
E26 | 一般電球タイプ 光が広がるタイプ |
DL-LA51N | 昼白色相当 | 530lm | 8.0W | × | ○ | 光拡散レンズ採用 |
E26 | 一般電球タイプ 光が広がるタイプ |
DL-LA44L | 電球色相当 | 430lm | 8.0W | × | ○ | 光拡散レンズ採用 |
E26 | 一般電球タイプ | DL-LA8AN | 昼白色相当 | 810lm | 10.6W | ○ | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-LA6BL | 電球色相当 | 600lm | 9.6W | ○ | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-LA81N | 昼白色相当 | 820lm | 9.2W | × | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-LA61N | 昼白色相当 | 600lm | 7.8W | × | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-LA41N | 昼白色相当 | 485lm | 7.5W | × | ○ | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-LA62L | 電球色相当 | 610lm | 9.2W | × | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-LA42L | 電球色相当 | 485lm | 7.8W | × | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-LA32L | 電球色相当 | 380lm | 7.5W | × | ○ | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-L60AN | 昼白色相当 | 520lm | 8.3W | ○ | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-L40AN | 昼白色相当 | 320lm | 5.2W | ○ | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-L601N | 昼白色相当 | 560lm | 7.5W | × | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-L401N | 昼白色相当 | 340lm | 4.1W | × | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-L60AL | 電球色相当 | 330lm | 8.3W | ○ | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-L40AL | 電球色相当 | 235lm | 5.2W | ○ | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-L601L | 電球色相当 | 360lm | 7.5W | × | × | |
E26 | 一般電球タイプ | DL-L401L | 電球色相当 | 235lm | 4.1W | × | × | |
E26 | ボール電球タイプ | DL-L81AN | 昼白色相当 | 730lm | 11.0W | ○ | × | |
E26 | ボール電球タイプ | DL-L81AL | 電球色相当 | 520lm | 11.0W | ○ | × | |
E17 | 小形電球タイプ | DL-JA51N | 昼白色相当 | 500lm | 5.2W | × | ○ | |
E17 | 小形電球タイプ | DL-J40AL | 電球色相当 | 250lm | 4.5W | ○ | × | |
E17 | 小形電球タイプ | DL-JA42L | 電球色相当 | 400lm | 5.2W | × | ○ | |
E17 | シャンデリア 電球タイプ |
DL-JC2BL | 電球色相当 | 230lm | 4.3W | ○ | × | クリアカバー、光拡散レンズ採用 |
口金 ※1 |
形名 | 光色 | ビーム 角 |
最大 光度 ※5 |
全光束 ※2 (ランプ全体 の明るさ) |
ビーム 光束 |
消費 電力 |
調光器 対応 ※3 |
平均 演色 評価数 (Ra) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E11 | DL-JN22L | 電球色相当 | 狭角(14°) | 2,700cd | 290lm | 90lm | 7.3W | × | 94 | ホワイト |
E11 | DL-JM22L | 電球色相当 | 中角(20°) | 1,400cd | 290lm | 120lm | 7.3W | × | 94 | |
E11 | DL-JW22L | 電球色相当 | 広角(33°) | 650cd | 290lm | 130lm | 7.3W | × | 94 | |
E11 | DL-JN32L | 電球色相当 | 狭角(14°) | 3,300cd | 390lm | 130lm | 7.3W | × | 84 | ホワイト |
E11 | DL-JM32L | 電球色相当 | 中角(20°) | 2,300cd | 390lm | 170lm | 7.3W | × | 84 | ホワイト |
E11 | DL-JW32L | 電球色相当 | 広角(33°) | 800cd | 390lm | 170lm | 7.3W | × | 84 | ホワイト |
※1 | E26、E17、E11は口金の形を表すJIS規格です。「E」は“ねじ込形”を意味する記号で、白熱電球を実用化したエジソンの頭文字に由来しています。 また、その後ろに続く数字は口金の直径を表しています。 |
※2 | 「全光束」とは、光源からすべての方向に放射する光の量のことです。 LED電球全体の明るさを表します。 単位は「lm(ルーメン)」です。 この数値が大きいほど、明るくなります。 LEDの光は直線的に進む特長があり、直下の明るさに優れています。 光が広がるタイプの一般電球タイプ/ボール電球タイプ/シャンデリア電球タイプは、光が広範囲に広がるように工夫した商品です。 *直下…発光面を下向きに取り付けた場合の垂直下方向。 |
※3 | 調光器とは、電球の明るさを調節できる器具のことです。 調光器対応モデルは、白熱電球用/LED電球用の調光器(位相制御方式)でご使用いただくことができます。 *調光器対応モデルの場合、調光するには、別途、調光器が必要です。 |
※4 | 密閉形器具の種類によっては、寸法が合わない、熱がこもる等の要因により、使用できない、または寿命が短くなる場合があります。 こちらの 「当社推奨 密閉形器具リスト」 (PDF: 393KB) をご確認ください。 |
※5 | 「光度」とは、ある方向における光の強さを表し、配光曲線上で最も大きな光度を「最大光度」といいます。 単位は「cd(カンデラ)」です。 |
![]() |
|
注) | 消耗品であるLED電球は保証の対象外ですが、取扱説明書や個装ケースに記載の注意に従った使用方法で故障・破損等が生じた場合には、弊社 お客様相談室へご連絡ください。 |