チャンネルの個別設定
リモコンの違いにより、主に二通りの操作手順があります。
※地上デジタル放送のチャンネル[ 1 ]を個別設定する手順で説明します。 (LC-32E8の操作例)
※地上デジタル放送のチャンネル[ 1 ]を個別設定する手順で説明します。 (LC-46DZ3の操作例)
- 【 リモコンの[メニュー]ボタンから操作する機種 】
- 【 リモコンの[ホーム]ボタンから操作する機種 】
【リモコンの[メニュー]ボタンから操作する機種】 の場合
※地上デジタル放送のチャンネル[ 1 ]を個別設定する手順で説明します。 (LC-32E8の操作例)
1.リモコンのデジタル放送を選びます。
2.リモコンの[メニュー]ボタンでメニューを表示させ、「本体設定」−「チャンネル設定」を選び、[決定]ボタンを押します。

3.「地上デジタル」を選び、[決定]ボタンを押します。

4.「地上デジタル−個別」を選び、[決定]ボタンを押し、「変更したいチャンネル(※)」を選び、[決定]ボタンを押します。
※この場合、[ 1 ]NHK総合を選びます。
※この場合、[ 1 ]NHK総合を選びます。

5.画面の「数字ボタン」が選択されていることを確認し、[決定]ボタンを押します。

6.リモコンの個別設定したいチャンネルの数字ボタン(※)を選び、[決定]ボタンを押します。
※この場合、[ 1 ]を選びます。
※この場合、[ 1 ]を選びます。
7.「確認」を選び、[決定]ボタンを押します。
8.[メニュー]ボタンを押し、[決定]ボタンを押します。
【リモコンの[ホーム]ボタンから操作する機種】 の場合
※地上デジタル放送のチャンネル[ 1 ]を個別設定する手順で説明します。 (LC-46DZ3の操作例)
1.リモコンの地上デジタル放送を選びます。
2.リモコンの[ホーム]ボタンでホームメニューを表示させ、「設定」−「(視聴準備)」−「テレビ放送設定」を選び、[決定]ボタンを押します。

3.「チャンネル設定」を選び、[決定]ボタンを押します。

4.「地上デジタル」を選び、[決定]ボタンを押します。

5.「地上デジタル−個別」を選び、[決定]ボタンを押し、「変更したいチャンネル(※)」を選び、[決定]ボタンを押します。
※この場合、[ 1 ]NHK総合を選びます。
※この場合、[ 1 ]NHK総合を選びます。

6.画面の「数字ボタン」が選択されていることを確認し、[決定]ボタンを押します。

7.リモコンの個別設定したいチャンネルの数字ボタン(※)を選び、[決定]ボタンを押します。
※この場合、[ 1 ]を選びます。
※この場合、[ 1 ]を選びます。
8.「確認」を選び、[決定]ボタンを押します。
9.[ホーム]ボタンを押し、[決定]ボタンを押します。
