庫内クリーンの方法 (AX-S1の場合)

庫内クリーンは、庫内のにおいや汚れが気になるときにお試しください。
庫内クリーンとは・・・
高温で庫内の油等を焼き切り、その後蒸気で蒸らして、においや汚れを落としやすくします。
ご注意
  • 必ず部屋の窓を全開するか、換気扇を回してください。
  • 庫内には何も入れず、ドアを閉めてください。
  • つゆ受けが、カラであることを確認してください。
1.
庫内クリーンの方法(1):水タンクに水位ライン1以上の水を入れて、本体にセットします。水タンクに水位ライン1以上の水を入れて、本体にセットしておきます。
2.
庫内クリーンの方法(2):「41 庫内クリーン」に合わせます。
3.
庫内クリーンの方法(3):「スタートボタン」を押します。
4.
加熱が終了し、「ピーピー」という音が鳴ります。
  • ドアを開けて、やけどに注意し、固く絞ったぬれふきんで庫内の汚れを拭いてください。
  • 使い終わったら、水タンクとつゆ受けの水を捨てましょう。
  • 本体がかなり熱くなっています。ご注意ください。
  • 顔を近付けてドアを開けないでください。
    蒸気が出てきます。
  • フラットテーブルが熱くなっています。
    熱に弱い容器を置くと溶けたり、変形することがあります。