回線種別設定

「回線種別」の設定について
「回線種別お知らせ機能」搭載のファクシミリでは、ファクシミリ本体を接続して電源を入れた際に、お使いの電話回線と、本機の電話回線切替スイッチが合っていないときは、ディスプレイでお知らせします。
(回線種別が正しく合っている場合は、お知らせしません。)

手順1.受話器コードを、受話器接続端子と、受話器に差し込む。手順2.電話機コードを、回線接続端子とご家庭の電話線差込口に差し込む。手順3.差し込みプラグを電源コンセントに差し込む。

上記手順のように、電話機コードを回線に接続してから電源を入れないと、「回線種別お知らせ機能」は働きません。
PBX(構内交換機)、ビジネスホン、ホームテレホンプロセッサなどに接続されている場合は、正しくお知らせしないことがあります。
設定が間違っていると、電話をかけることができなかったり、違う相手にかかったりすることがあります。

 ファクシミリ用語集「 回線種別 」とは
「電話回線切替スイッチ」の位置
画像
 
20 ダイヤル回線(速度 20PPS)
トーン プッシュホン回線(トーン信号)
10 ダイヤル回線(速度 10PPS)

 Q&A情報「 回線種類がわからないときは

該当機種(ファクシミリ本体)
  • UX-T1
  • UX-T1Z
  • UX-T1CL