■ファクシミリの接続事例 (1) (親子電話篇) |
・ | 電話線コンセントが複数あり、各コンセントに単独の電話が接続されている場合に、ファクシミリを接続するには... |
「ブランチ接続」にしないでください。 |
・ | 下図のように、一つの電話回線を2つ以上に分けて並列に接続しないでください。 共鳴したり、正常に機能が動作しなくなったりすることがあります。 |
・ | また、他のコードレス電話機と並列に接続すると、電波が干渉し合って子機の呼出音が鳴らないことがあります。 |
・ | 同様にパソコン等を並列に接続しないでください。 パソコンを並列に接続すると、パソコンでメールやインターネットをお使いのとき、電送速度が遅くなることがあります。 |
![]() |
もう1台の電話機をファクシミリ本体の「増設電話端子」に直接接続します。 ※機種によっては、「停電時端子」と表示されているものがあります。
|
![]() |
||||
![]() |