アンテナとの接続
お選びいただいた受信環境での接続方法をご案内します。
接続図



BD-
DV-

● 接続するときは

- 安全のためテレビとレコーダーの電源プラグをコンセントから抜いてから、接続してください。
- アンテナケーブルや映像・音声コードの端子は、接続する端子の奥までしっかり差し込んでください。
- すべての接続が終了した後に、レコーダーおよびテレビの電源プラグをコンセントに差し込んでください。
- F型コネクターを取り付けるときは、工具で強く締めつけないでください。 内部の結線が切れ、故障する場合があります。
※接続図は一例です。ケーブルテレビ(CATV)ボックスにより、つなぎかたは異なります。
くわしくは、ケーブルテレビ会社にお問い合わせください。
- 安全のためテレビとレコーダーの電源プラグをコンセントから抜いてから、接続してください。
- アンテナケーブルや映像・音声コードの端子は、接続する端子の奥までしっかり差し込んでください。
- ケーブルテレビ(CATV)を受信するときは、使用する機器ごとにケーブルテレビ会社との受信契約が必要です。また、スクランブルのかかった有料放送の視聴・録画には、ケーブルテレビ専用のホームターミナル(アダプター)が必要です。くわしくは、ケーブルテレビ会社にご相談ください。
- ケーブルテレビボックスを経由して、BS・110度CS・地上デジタル放送を録画したときは、ハイビジョン放送でもハイビジョン画質で録画はされません。
- すべての接続が終了した後に、レコーダーおよびテレビの電源プラグをコンセントに差し込んでください。

