|


OpenMG Jukebox画面で「機器・メディア」タブをクリックし、「機器・メディア」画面に設定します。

全角ディスク名登録エリアに、全角文字でディスク名を入力して下さい(例:全角ディスク名:全角アルバム名)。
入力を終えたら「リターン」キーを押して、入力内容を確定して下さい。
同様に半角ディスク名登録エリアに、半角文字でディスク名を入力して下さい(例:半角ディスク名:Mini Disc Album Name)。
入力を終えたら「リターン」キーを押して入力内容を確定して下さい。



OpenMG Jukebox画面で「機器・メディア」タブをクリックし、「機器・メディア」画面に設定します。

曲のタイトル(トラック名)を変更したいトラックを選択し、「機器・メディア」画面左下に配置されている「プロパティ」ボタンをクリックします。

「プロパティ」ボタンをクリックすると、「曲のプロパティ」画面が起動します。


曲のプロパティ画面で、タイトル全角、タイトル半角の項目を編集します。

「OK」ボタンをクリックして、編集を終了します。
注意事項:
MD内のディスク名及び、曲名には、全角表示用と半角表示用の2種類の名前を付けることができます。
全角表示用の名前は全角文字(2バイト文字)で、半角表示用の名前は半角文字(1バイト文字)でそれぞれ入力して下さい。 |
1枚のMDに入力できる文字数(ディスク名、グループ名、曲名の文字数の合計)には制限があります。
例:
1. 半角文字(英数字/記号のみ):約1700文字
2. 半角文字(カタカナ文字のみ):約800文字
3. 全角文字:約800文字 |
MD、パソコン各々の文字コード体系の違いにより、MDで表示される文字がパソコンで表示されなかったり、逆にパソコンで表示される文字がMDで表示されないことがあります。表示できない文字の部分は「空白」になります。
例:
1. MDの規格の制限により表示されない半角記号 → [ \ ] ^ { | } ~
2. Windowsでのみ使用できる全角文字 → 、 など
3. MDでのみ使用できる絵文字 |
IM-MT880では、全角文字(2バイト文字)の登録、編集はできません。
半角文字(1バイト文字)の登録、編集は可能です。
ポイント:
「チェックイン/アウト」画面でもMD上に記録されているトラックの曲名情報を編集可能です。
3. チェックアウト時のタイトル入力エリアの設定方法 | |

OpenMG Jukebox上で管理されている音楽コンテンツをMDにチェックアウト時、チェックアウトする音楽コンテンツの曲名情報も一緒にMDに記録することができます。
[設定手順]


〔ツール〕−〔設定〕−〔外部機器・メディア〕−〔MD設定〕
MD設定画面で、下記のいずれかを選択します。

1.全角/半角エリア両方に入力する
2.全角エリアのみ入力する
3.半角エリアのみ入力する

「OK」ボタンをクリックして設定を終了します。
下表を参照して下さい。
チェックアウト時のタイトル入力エリアの設定例
モード | トラック名: 「トラック1」の場合 | トラック名: 「夏の日の思い出」の場合 | 備考 |
全角/半角エリア | 全角 エリア | トラック1 | 全角 エリア | 夏の日の思い出 | |
両方に入力する | 半角 エリア | トラック1 | 半角 エリア | ノ ノ イ | 漢字は自動変換されません。 |
全角エリアのみ入力する | 全角 エリア | トラック1 | 全角 エリア | 夏の日の思い出 | |
半角 エリア | | 半角 エリア | | 半角エリアには何も記録されません。 |
半角エリアのみ入力する | 全角 エリア | | 全角 エリア | | 全角エリアには何も記録されません。 |
半角 エリア | トラック1 | 半角 エリア | ノ ノ イ | 漢字は自動変換されません。 | |
注意事項:
1および3の場合には、自動的に漢字を除く全角部分を抜き出して半角に変換し、半角のタイトルとしてミニディスクに登録します。
そのため、IM-MT880での表示やOpenMG Jukeboxでの半角表示が不適切になる場合があります。
このような場合は、OpenMG Jukebox ver 2.2 for SHARPの「機器・メディア」画面で、編集したい音楽コンテンツのプロパティ画面で半角文字登録をし直してください。
MDに記録された音楽コンテンツに対して半角用タイトルを入力した状態で、その音楽コンテンツをパソコンにチェックインすると、半角用のタイトル情報は消去されます。
パソコン上では、半角用のタイトル情報は保存されません。 |

OpenMG Jukebox上で管理されている音楽コンテンツをMDにチェックアウト時、チェックアウトする音楽コンテンツの削除設定をすることができます。
[設定手順]

MD設定画面で、下記の項目に対して設定を行います。
削除前にチェックインを行う
◆ | Checkされている時の動作
OpenMG JukeboxからMDにチェックアウトされた「トラックA」があるとします。
MD上に記録されたトラックAをOpenMG Jukebox上で削除しようとすると、トラックAはPCにチェックインされ処理が終了します。
トラックAは、PCにチェックインされる形でMD上から削除されるため、音楽コンテンツの再生権利は失われません。 |
◆ | Checkされていない時の動作
OpenMG JukeboxからMDにチェックアウトされた「トラックA」があるとします。
MD上に記録されたトラックAをOpenMG Jukebox上で削除しようとすると、トラックAはMD上から削除されます。
トラックAは、PCにチェックインされずにMD上から削除されるため、音楽コンテンツの再生権利は失われます。 |

「OK」ボタンをクリックして設定を終了します。
注意事項:
IM-MT880では、OpenMG JukeboxからMDにチェックアウトされた音楽コンテンツをグループイレース及び、トラックイレースすることはできません。
IM-MT880上で上記のイレースしようとすると 「PROTECTED」や、「Can'tE」のメッセージが表示されます。
但し、オールイレースを行うと「Tr. Portect」の確認のメッセージが表示された後、オールイレースが可能になります。
PCにチェックインされずにMD上から削除されるため、音楽コンテンツの再生権利は失われます。 |
|