DVD/BDサポートステーション  
 
  Q    電子番組表が表示されません。  
        
  A    当社製DVDレコーダーで、「電子番組表」の表示機能を搭載している機種は下記の通りです。
  • アナログ放送の電子番組表(Gガイド)対応モデル:
    DV-ACW38、DV-AC34、DV-AC32、DV-ACV32、DV-ARV22、DV-ARW25、DV-ARW22、DV-ARW15、DV-ARW12、DV-AR12、DV-AR11、DV-TR14、DV-TR12、DV-TR11、DV-HR50、DV-HR500、DV-HR450、DV-HR400、DV-HRW40、DV-HRW55、DV-HRW50

  • デジタル放送の電子番組表(EPG)対応モデル:
    BD-HDW50、BD-HDW45、BD-HDW43、BD-HDW40、BD-HDW35、BD-HDW32、BD-HDW30、BD-HDW25、BD-HDW22、BD-HDW20、BD-HDW15、BD-HDS32、BD-HD22、BD-HDV22、BD-AV10、BD-AV1、BD-HD100、DV-ACW90、DV-ACW85、DV-ACW82、DV-AC82、DV-ACW80、DV-ACW75、DV-ACW72、DV-AC75、DV-AC72、DV-ACW60、DV-ACW55、DV-ACW52、DV-AC55、DV-AC52、DV-ACV52、DV-ACW38、DV-AC34、DV-AC32、DV-ACV32、DV-ARV22、DV-ARW25、DV-ARW22、DV-ARW15、DV-ARW12、DV-AR12、DV-AR11、DV-HRD300、DV-HRD30、DV-HRD3、DV-HRD200、DV-HRD20、DV-HRD2、DV-HRD10、DV-HRD1

(2009年10月 現在)


地上デジタル放送の電子番組表(EPG)が表示されない場合
  • 地上デジタル放送を受信しているときに、「各種設定」内にあるデジタル放送の「番組表取得設定」を“する”に設定してください。
  • その後、電源を切ると自動的に番組表を取得します。
    (放送を受信すると、その放送局の番組表は表示されます。)

110度CSデジタル放送の電子番組表(EPG)が表示されない場合
  • 110度CSデジタル放送は、「CS1」「CS2」それぞれの放送を受信しないと電子番組表(EPG)が表示されません。
  • 表示されない放送局があるときは、一度放送を受信すると表示されます。

地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド)が表示されない場合
  • 地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド)は、電子番組表(Gガイド)データを受信しないと表示されません。
  • 時計合わせを行いましたか?
  • 地上アナログ設定、または地域番号によるチャンネル設定を行いましたか?
  • 電子番組表(Gガイド)のホスト局(TBS系列の放送局)は、正しく設定されていますか?
  • 電子番組表(Gガイド)データ受信時刻の10分以上前に電源を「切」にしましたか?
  • 電子番組表(Gガイド)データが送られてくる時刻にTBS系列の放送局を受信していても電子番組表(Gガイド)データは取得できますが、画面表示、スタートメニュー画面を表示させる、などの操作をすると、電子番組表(Gガイド)データの取得が解除されます。
  • チャンネル設定をし直しませんでしたか。「地上アナログ番組表設定」でホスト局を変更しませんでしたか。変更すると電子番組表(Gガイド)データが消去されます。
  • ケーブルテレビ(CATV)を受信しているときは、電子番組表(Gガイド)データが受信できない場合があります。
    (ケーブルテレビ局側で放送局の電波を改変しないで再送信している場合は、電子番組表(Gガイド)が利用できます。ケーブルテレビ会社にご確認ください。)
  • 電子番組表(Gガイド)データの放送時間と放送回数は、変更されることがあります。そのようなときは、設定し直してください。
  • 本機をリセットしませんでしたか? リセットをすると電子番組表(Gガイド)データが消去される場合があります。
  • 電子番組表(Gガイド)データの取得時刻に録画予約が設定されていませんか? 予約録画実行中は、電子番組表(Gガイド)データの取得は行われません。
 


[ 印刷 | 閉じる ]
copyright