インターネットの動画を楽しむためのご注意
				インターネットに接続し、「4Kアクトビラ」のコンテンツを楽しむための注意事項について説明します。
				■インターネットの利用を制限するには
				「ホーム」-「設定」-「通信機能設定」の「インターネット接続制限」を「する」にすると、インターネットに接続できません。
				「インターネット接続制限」の設定には暗証番号の設定が必要です。
				
「LAN通信を制限する」
				■クッキー(Cookie)を削除するには
				「ホーム」-「設定」-「初期化・更新」の「個人情報初期化」を行います。「個人情報初期化」を行うと、個人情報や予約内容、番組表データも消去されます。また、ドラ丸リストに登録されている番組は放送終了扱いとなります。
				
「個人情報を初期化する」
				※ クッキー(Cookie)とは、Webサイトから本機に一時的に書き込まれる情報です。例えば、買い物ができるWebサイトでは、購入したい商品を選んだときに情報が書き込まれ、選んだ商品を確認するときや、商品の代金を計算するときに利用されます。
				
				
					- インターネット動画サービスはネットワークサービス事業者の都合により、予告なく変更や終了されることがあります。
インターネット動画サービスの変更や終了による損害については、当社は一切その責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。 
				
				
				
					- 動画をご覧になる場合、本機と回線終端装置をLAN接続してください。回線の使用状況や諸条件(ノイズなど)によって通信速度が一時的に低下し、画像の乱れや停止などが発生することがあります。
 
					- 本機には、プロバイダーに接続するためのユーザーIDやパスワードを登録できません。接続に認証が必要なインターネット接続環境の場合は、ブロードバンドルーターに接続情報を登録してください。
 
					- 4Kアクトビラをお楽しみになるときはプロキシサーバーを設定しないでください。プロキシサーバーを通じてインターネットに接続する環境の場合、4Kアクトビラが視聴できない、一部の動作に制限が出ることがあります。
 
					- ホームネットワーク機能を使用中は、4Kアクトビラは視聴できません。
 
					- 4Kアクトビラ視聴中は、ホームネットワーク機能は使用できません。
 
				
				
				
					- 動画によっては、本機で再生できない場合があります。
 
				
				
				
					- 4Kアクトビラなど映像配給サービスをご利用になりたいときは、光回線(FTTH)が必要です。
 
					- 4Kアクトビラをお楽しみになる場合は、インターネット回線は、実効速度40Mbps程度必要です。
 
				
				
				前の項目へ|トップ画面へ|次の項目へ