印刷する 閉じる
DVD・サポートステーション Q&A情報    
 
  Q    DVDディスクのお手入れ(保存/取扱い)のしかたを教えてください。  
        
  A   
ディスクは保存中の変形や、ディスク表面の汚れにより、再生できないことがあるので、「保存/取扱い」に注意しましょう。
再生中、映像や音声の乱れや、録画が途中で止るのは、ディスクに汚れや傷がある場合がありますので、一度ディスクを取り出し、汚れを取り除いてください。

ディスクの保存のしかた
ディスクケースの中に入れ、立てて保管してください。
直射日光の当たるところや熱器具などのそば、湿気の多いところは避けて保存してください。
落としたり強いショックを与えないでください。
ほこりの多いところ、および、カビの発生しやすいところは避けて保存してください。

ディスクの取り扱い方
ディスクについた指紋や汚れを落とすときは、やわらかい布でディスクの中心部から外側に向かって、軽くふき取るようにしてください。
汚れがひどいときは、水で少し湿らせたやわらかい布で軽くふき取り、その後、乾いた布でからぶきしてください。
シンナーやベンジン、アナログ式レコード盤用のクリーナー、静電気防止剤などは絶対使用しないでください。ディスクを傷める原因となります。
記録面/再生面には手を触れないようにしてください。
(指紋や汚れによって録画・再生できなくなる可能性があります)

ディスクに紙やシールを貼らないでください。


 
copyright