DVD/BD用語集

B-CASカード

(読み): ビー・キャス・カード

B-CASカードは、デジタル放送の番組の著作権保護や有料放送の視聴等に利用されているICカードであり、B-CAS社(株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ;BS Conditional Access Systems Co.,Ltd)が発行し、お買い求めのデジタル放送受信機1台に1枚同梱されています。

デジタル放送の著作権保護はこのカードを利用するため、カードを入れないとデジタル放送を見ることができません。 B-CASカードには、それぞれ固有の番号が付いており、デジタル放送の双方向通信を行ったり有料放送を視聴するときに利用されます。

※有料放送を視聴する場合は、個別の受信契約が必要になります。

・ 2004年4月より、受信機にB-CASカードを挿入し、セットしないと、デジタル放送はご覧いただけません。必ず、受信機には、同梱のB-CASカードをセットしてください。