を押して設定メニューを表示して
を押し、上下カーソルボタンで「映像調整」-「画質モード」を選び、
を押す| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 標準 | 映像や音声の設定がすべて標準値になります。 |
| 映画 | コントラストを抑えることにより、暗い映像を見やすくします。 |
| PC※ | PC用の画面モードです。 |
| ダイナック | くっきりと色鮮やかな映像で、スポーツ番組などを迫力あるものにします。 |
| HDR標準 | HDR信号入力時のみ選択できます。映像や音声の設定がすべて標準値になります。 |
| HDR映画 | HDR信号入力時のみ選択できます。コントラストを抑えることにより、暗い映像を見やすくします。 |
| HDRPC※ | HDR信号入力時のみ選択できます。PC用の画面モードです。 |
| HDRダイナミック | HDR信号入力時のみ選択できます。くっきりと色鮮やかな映像で、スポーツ番組などを迫力あるものにします。 |
※HDMI1~4(入力1~4)に入力切換しているときのみ表示されます。