メニュー項目名 |
---|
接続確認 |
地域設定 |
郵便番号設定 |
チャンネル設定 |
BS/CSアンテナ設定 |
完了確認 |
メニュー項目名 | 設定 | ||||
---|---|---|---|---|---|
チャンネル設定 | 地上デジタル | 地上デジタル-自動 | する、しない | ||
-追加 | する、しない | ||||
-個別 | 各CHの設定 | ||||
チャンネル更新設定 | 自動、手動 | ||||
BSデジタル | 各CHの設定 | ||||
CSデジタル | 各CHの設定 |
メニュー項目名 | 設定 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スキップ設定 | 地上デジタル | ||||
BSデジタル | |||||
CSデジタル |
メニュー項目名 | 設定 | ||||
---|---|---|---|---|---|
アンテナ設定 | 電源・受信強度表示 | オート、入、切、受信状態一覧へ | |||
周波数設定 | |||||
信号テスト-地上D | |||||
信号テスト-BS | |||||
信号テスト-CS |
メニュー項目名 | 設定 | ||||
---|---|---|---|---|---|
地域設定 | 地域選択 | ||||
郵便番号設定 |
メニュー項目名 | 設定 | |
---|---|---|
LAN設定 | 現在の設定(設定確認) | 変更する、初期化する |
IPアドレス設定 | する、しない | |
DNS設定 | する、しない | |
ネットワーク設定確認 | テスト実行、完了 |
メニュー項目名 | 設定 | |
---|---|---|
ホームネットワーク設定 | タイムアウト設定 | しない、10秒、60秒 |
デジタル放送接続制限
プロキシサーバー設定
メニュー項目名 | 設定 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ネットサービス制限設定 | デジタル放送接続制限 | する、しない | |||
プロキシサーバー設定 | する、しない |
メニュー項目名 | 設定 |
---|---|
機器の初期化 | する、しない |
メニュー項目名 |
---|
機器の登録解除 |
メニュー項目名 |
---|
機器の取りはずし |
メニュー項目名 | 設定 |
---|---|
省エネ設定 | する、しない |
メニュー項目名 | 設定 |
---|---|
オートチャプター設定 | おまかせ、しない、10分、15分、30分 |
メニュー項目名 | 設定 |
---|---|
機器名の変更 | する、しない |
メニュー項目名 | 設定 |
---|---|
暗証番号設定 | する、しない |
メニュー項目名 | 設定 | |
---|---|---|
視聴年齢制限設定 | XX歳、無制限 |
メニュー項目名 | 設定 | |
---|---|---|
ダウンロード設定 | する、しない |
メニュー 項目名 |
設定 | |
---|---|---|
電源 ボタン 設定 |
||
モード1 | 本体の電源ボタンで電源を切っても、視聴予約やおはようタイマーは動作します。リモコンの電源ボタンで電源を切った場合も同様です。 | |
モード2 | 本体の電源ボタンで電源を切ると、電源がオフになり、視聴予約やおはようタイマーが中止されます。 |
メニュー項目名 | 設定 | |
---|---|---|
クイック起動設定 | ||
しない | クイック起動しません。 | |
する(常に有効) | 電源待機状態からの電源立ち上がりが早くなり、番組表やホームメニューを早く表示させることができます。「しない」のときより待機時の消費電力が増えます。 |
メニュー項目名 | 設定 | |
---|---|---|
USBメモリー設定 | ||
USBメモリーの指定 | カレンダー/時計の写真表示に使用するUSBメモリーを設定します。 | |
指定済みUSBメモリーの取り外し | 接続されている指定済みUSBメモリーを取り外します。 |
メニュー項目名 | 設定 | |
---|---|---|
リモコン番号設定 | ||
リモコン番号1 | ||
リモコン番号2 |
設定 |
---|
日本語、English |
設定 |
---|
全ての情報を消去、USB-HDDの情報を残して消去、しない |