保証とアフターサービス出張修理
よくお読みください
保証書(別添)
- 保証書は、「お買いあげ日・販売店名」等の記入をお確かめのうえ、販売店から受け取ってください。
保証書は内容をよくお読みの後、大切に保存してください。
■保証期間
お買いあげの日から1年間です。
保証期間中でも、有料になることがありますので、保証書をよくお読みください。
持込修理の対象商品をメーカーへ直接送付した場合の送料や出張修理を依頼された場合の出張料などは、保証期間内、保証期間外にかかわらずお客様のご負担となります。
※本機を分解すると、保証が無効になります。
使い方や修理のご相談など
- 修理・使い方・お手入れ・お買い物などのご相談・ご依頼、及び万一、製品による事故が発生した場合は、お買いあげの販売店、またはシャープお客様相談室にお問い合わせください。
(⇒13-1ページ)
補修用性能部品の保有期間
- 当社は、液晶カラーテレビの補修用性能部品を、製品の製造打切後、8年保有しています。
- 補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。
修理を依頼されるときは(出張修理)
- 「故障かな?と思ったら」「エラーメッセージが出たら」「こんなときは」(⇒10-1~10-20ページ)を調べてください。
- SHARPオンラインサポートページの「Q&A情報」や「故障診断ナビ」でも確認できます。
- それでも異常があるときは、使用をやめて、必ず電源プラグを抜いてから、お買いあげの販売店にご連絡ください。
ご連絡していただきたい内容
- 品名:液晶カラーテレビ
- 形名:2T-C24AD/2T-C22AD/2T-C19AD
- お買いあげ日(年月日)
- 故障の状況(できるだけくわしく)
- ご住所(付近の目印もあわせてお知らせください)
- お名前
- 電話番号
- ご訪問希望日
保証期間中
修理に際しましては保証書をご提示ください。保証書の規定に従って販売店が修理させていただきます。
保証期間が過ぎているときは
修理すれば使用できる場合には、ご希望により有料で修理させていただきます。
修理料金のしくみ
修理料金は、技術料・部品代・出張料などで構成されています。
技術料 | 故障した製品を正常に修復するための料金です。 |
部品代 | 修理に使用した部品代金です。 |
出張料 | 製品のある場所へ技術者を派遣する場合の料金です。 |

|
●長年ご使用のテレビの点検をぜひ!
〔熱、湿気、ホコリなどの影響や、使用の度合により部品が劣化し、故障したり、時には安全性を損なって事故につながることもあります。〕 |
このような症状はありませんか |
●電源ボタンを押して電源を入れても映像や音が出ない。
●上下、または左右の映像が欠けて映る。
●映像が時々、消えることがある。
●変なにおいがしたり、煙が出たりする。
●電源ボタンを押して電源を切っても、映像や音が消えない。
●内部に水や異物が入った。 |
▼
ご使用中止 |
故障や事故防止のため、電源ボタンを押して電源を切りコンセントから電源プラグをはずして、必ず販売店にご相談ください。 |
|