USBハードディスク(録画・再生)
USBハードディスクに録画した番組を再生する
録画リストから再生する
を押す
接続している機器が1台のみの場合は、手順3に進みます。
を押しても再生するUSBハードディスクを選べます。
再生したいUSBハードディスクを選ぶ
録画リストが表示されます。
上下カーソルボタンで再生したい番組を選び、
を押す
1ページに8タイトルまで表示されます。9タイトル以上あるときは、
または
を押すと、ページを切り換えて表示できます。
選んだ番組の再生が始まります。
リモコンの
~
を押しても選べます。
再生を止める時は、
を押します。
いま見ているチャプターの先頭に戻ります。
長押しで早戻しになります。そのまま押し続けると、速度が速くなります。(4段階)
次のチャプターを頭出しします。
長押しで早送りになります。そのまま押し続けると、速度が速くなります。(4段階)
再生シーンを約10秒前に戻します。
連続押しは、6回(約1分前)まで戻せます。
再生シーンを約30秒先に送ります。
連続押しは、6回(約3分先)まで送れます。
再生を一時停止(静止画再生)します。
押すたびに「一時停止」⇔「再生」となります。
お知らせ
録画リスト(全画面)のタイトル表示について
録画リスト(全画面)にした場合は、1ページに12タイトルまで表示されます。13タイトル以上あるときは、左右カーソルボタンでページを切り換えて表示できます。
表示の順番を変更する場合は、
を押して録画リストで並び換えをしてください。
もくじに戻る
前ページ
次ページ
5-17