エアコン操作画面の説明

エアコン操作画面

  1. 天気予報の表示
    機器に設定されている郵便番号をもとに、屋外の温度・湿度を表示します。
    タップすると詳細な天気予報を表示します。
  2. お部屋の状態表示
    機器に設定された設置場所の温度・湿度・キレイ度※を色や数値でを表示します。

    ※ 湿度・キレイ度の情報は対象機種のみ

    また、背景色はお部屋の快適性を表しています。(緑は快適、青は寒い、赤は暑いなど計8パターン)

     人検知あり(点灯)/ 人検知なし(薄く表示)/ 人感センサーOFF(非表示)

  3. 電源ボタン
    エアコンの運転/停止を行います。
  4. 運転モードボタン
    運転モードや設定温度を変更します。
  5. 風量風向ボタン
    風量や風向を変更します。
  6. 更新ボタン
    エアコン操作画面を最新の情報にを更新します。
  7. エアコンの状態表示
    エアコンの状態を表示します。
    プラズマクラスター入(点灯)/切(非表示)
    遠隔操作で運転中(点灯)/遠隔操作されていない、または停止中(非表示)
    クラウドサービスONかつ現在の運転がクラウド指示(点灯)/クラウドサービスONかつ現在の運転がクラウド指示ではない(薄く表示)/クラウドサービスOFF(非表示)
    ONタイマーまたはOFFタイマー設定中(点灯)/タイマー設定していない(非表示)
    ペット登録中(点灯)/ペット未登録(非表示)
  8. タイマー設定ボタン
    タイマー設定を行います。

エアコンメニュー画面

  1. エアコン運転履歴
    エアコンの運転履歴(部屋の温湿度・運転状態・消費電力の推移)を確認できます。
  2. 省エネレポート
    クラウドサービスによる省エネ運転の効果を確認することができます。
  3. 電気代
    エアコンの電気代を確認できます。
  4. お知らせ設定
    スマートフォン・タブレット端末等にアプリからの操作の内容を通知する設定ができます。
  5. クラウドサービス設定
    好みや使い方を学習するクラウドサービスのON/OFFを設定できます。
  6. ペット登録
    飼っているワンちゃん/ネコちゃんを登録することができます。
    登録すると、ワンちゃん/ネコちゃん専用の運転モードを使用することができます。
    (専用の運転モードは対象機種のみ)
  7. 機器情報
    登録されたエアコンの形名、MACアドレスなどの情報を表示します。
  8. ヘルプ
    エアコンに関するヘルプを表示します。
  9. アプリについて
    Webソフトのバージョンやライセンス情報を表示します。
  10. サポート・お問い合わせ
    機種名とサポート識別番号を表示します。
  11. サイトポリシー
    サイトポリシーを表示します。
  12. 利用規約/プライバシーポリシー
    利用規約とプライバシーポリシーを表示します。
  13. お客様情報の取り扱いについて
    お客様情報の取り扱いについて表示します。
  14. ログアウト
    COCORO AIRサービスからログアウトをします。

前の項目へトップ画面へ次の項目へ