4色ドラムを直列配置した高速機構
|
タンデムエンジン採用
|
シャープは、このクラス※ではじめて、4色ドラムを直列に配置した「タンデムエンジン」を採用。4つのトナーカートリッジを回転させる手順が必要な4回転プロセス方式に比べ、行程がシンプルでしかも給紙動線も短いため、毎分15枚(A4・ヨコ)の快適なコピースピードが可能になりました。さらに、各パーツ・ユニットの小型化、部品点数の軽減を追求し、サイズとコストを徹底的にカット。ワンランク上の高速性能をここまでコンパクトに、そして身近なものとして実現しました。
※クラスとは本体希望小売価格200万円以下のフルカラー複写機クラス。 |
|
大量コピーのスピードで差がつく
|
フルカラー
毎分15枚(A4・ヨコ)
|
タンデムエンジンならではの高速出力で、フルカラー毎分15枚(A4・ヨコ)のコピースピードを実現しました。また、モノクロの場合も毎分25枚のスピードで快速コピー。会議の直前に、カラーの資料を多部数コピーしたい、オリジナルでつくったお店のチラシを増刷したい。そんな急いでいるとき、量の多いときに頼れる高速性能です。 |
 |
急ぎの1枚のコピーも驚きの速さ
|
ファーストカラーコピー10.5秒※
|
リブルカラーならスタートキーを押してから1枚目のフルカラー出力までわずか10.5秒。「1枚だけ急ぎでコピーをとりたい」状況でも、迅速に対応出来ます。
※デフォルト時。1段目トレイ(オプション)から
A4ヨコ・フルカラー出力の場合。
モノクロの場合のファーストコピーは19.5秒。 |
 |
※本体希望小売価格200万円以下のフルカラー標準機クラス。
(1999年7月現在 カタログデータによる) |
|
電源を入れてから起動までがすばやい
|
ウォームアップ約3分20秒
|
リブルカラーではトナーの定着部を小型化し、さらに適正な熱量配分で上下ローラーを加熱することで、ウォームアップタイム約3分20秒を実現。朝一番の仕事も、すばやく作業に取りかかれます。
|
大量のコピーボリュームに対応した
|
最大2,050枚の大容量給紙★
|
標準で1,550枚、オプションとの組み合わせにより、最大2,050枚(4トレイ+マルチ手差し使用時)の大量給紙が可能。用紙補給の手間が少なく、大量コピーもスムーズにこなせます。 |
 |
|
★印のついた機能には別途オプションが必要です。 |
 |
|