|
 |
DLPTM方式※とは |
 |
|
 |

シリコン基板上に数十万個のマイクロミラーを並べた精密デバイスDMDTM(デジタル・マイクロミラー・デバイス)素子をコントロールし光を反射させて画像を映す制御システムです。

※ | | DLPTM(Digital Light ProcessingTM)、 DMDTM(Digital Micromirror DeviceTM)は、米国テキサス・インスツルメンツ社の商標です。 |
|
 |
|
 |
明るく鮮明な高輝度・高精細画像 |
 |
|
 |

コンパクトボディにもかかわらず、3,000lm(ルーメン)※1(標準モード)の高輝度を実現しました。手許の資料を読んだり、メモをとることの多い会議や講演などに便利です。また、XGA(1,024x768ドット)リアル表示に加え、SXGA+(1,400x1,050ドット)のパソコン画面も高品位コンプレッション表示機能※2により、滑らかで自然な鮮明表示が再現できます。パソコンと接続してのプレゼンテーションに大活躍します。

※1 | | 出荷時における本製品全体の平均的な価を示しており、JIS X 6911:2003データプロジェクターの仕様書様式に則って記載しています。測定方法、測定条件については附属書2に基づいています。 |
※2 | | SXGA、SXGA+、UXGAモード本来の画面は表示できません。 |
|
 |
|
 |
高コントラスト2,000:1 |
 |
|
 |

XG-MB70Xではコントラストを低減する不要光の削減を行なうとともに、投射レンズに「光学絞り機構」を搭載。この光学絞りにより2,000:1という高コントラストを実現(高コントラストモード時)。階調表現豊かな映像を再現します。ハイビジョン/DVD※等の映像を再生する際にも高画質な映像で楽しめます。

※ | | ハイビジョン放送はコンプレッション表示。別売のAN-C3CPが必要です。DVD視聴には、別売のDVDプレ-ヤー等との接続が必要です。 |
|
 |
|
 |
軽量・薄型コンパクトデザイン |
 |
|
 |

DLPTM方式採用により、高さ約8.9cm本体質量約4.1kgの薄型・軽量化を実現。本体とケーブル類を収納できる収納ケースも同梱しています。 | |  |
|
 |
|
 |
防塵性に優れた光学システム |
 |
|
 |

DLPTM方式プロジェクターの光学システムは非常に密閉度が高く、ホコリが入りにくい構造ですから、長時間使用やメンテナンスの信頼性に優れています。
|
 |
|
 |
高性能・長寿命DMDTMパネル |
 |
|
 |

DMDTMチップは、安定した性能を保つので、長期間にわたって美しい映像を提供します。さらに画像の焼き付きや残像がほとんどないため、案内板などの用途、CAD図面投射などの精密静止画像の投映にも適しています。しかも本機のDLPTM 方式は単板方式のため、プロジェクターにつきもののコンバージェンス調整が不要です。
|
 |
|
|