| 構成 |
形 態 |
HDD・CD・チューナー・アンプ・スピーカー
|
| 構 成 |
本体1ピース+スピーカー2ピース
|
| ディスプレイ |
市販のRCAピン映像入力端子付ディスプレイまたは、テレビが別
途必要です。
|
| アンプ |
アンプ構成 |
1ビット△Σ変調方式
|
| 1ビットサンプリング |
2.8MHz
|
| 実用最大出力(JEITA) |
25W×2(50W)
|
| 重低音再生 |
X-BASS
|
| 音質調整 |
5バンドグラフィックイコライザ(6プリセット+ユーザー設定)
|
| CD |
CDメカ |
トレイ型
|
| 再生可能ディスク |
音楽CD/CD-R※1※2/CD-RW※1※2/MP3フォーマットで収録されたCD-R/CD-RW※2※3
|
| CDテキスト表示 |
●
|
| HDD |
容量 |
40GB※4(録音可能領域35.5GB)
|
| 最大録音時間 |
約
585時間(132kbps記録時)
約 735時間(105kbps記録時)
約 1,170時間(66kbps記録時)
約 57時間(リニアPCM記録時)
|
| 編集 |
CD→HDD
8倍速編集(音声停止時)
|
システム
(フォト
アルバム部)
※5 |
アルバム対応ファイル |
JPEG、TIFF、PNG、GIF、BMP
|
| 最大画像数 |
5,000
(HDD残容量や画像フォーマット、画像サイズにより5,000枚未満の場合もあります)
|
システム
(WEB
ブラウザ部)
※5 |
HTML
|
HTML4.0、フレーム対応、JavaScript、SSL(V2/3)
|
イメージファイル
|
GIF、JPEG、PNG
|
| 漢字コード |
JIF、シフトJIS、EUC
|
| Flash |
Ver.5.0
|
システム
(メール部)※6 |
送信プロトコル
|
SMTP
|
| 受信プロトコル |
POP3
|
| チューナー |
バンド
|
FM(76.0〜90MHz)/AM(531〜1602kHz)
|
| シンセ/プリセット選局 |
●/●(FM20局/AM10局)
|
| スピーカー |
スピーカー構成 |
2ウェイ2スピーカー(防磁設計[JEITA])
|
| スピーカーユニット |
ウーハー:12cm(コーン型)、
ツイーター:2.5cm(ソフトドーム型)
|
| 入出力端子 |
映像出力
|
RCAピンジャック×1
|
S映像出力
|
4ピンミニDIN×1
|
デジタル音声入力
|
角型光入力×1
|
アナログ音声入力(AUX)
|
ピンジャック(L/R)×1、入力レベル:450mV(入力インピーダンス:47kΩ以上)
|
アナログ音声出力(AUX)
|
ピンジャック(L/R)×1、出力レベル:250mV(出力インピーダンス:10kΩ以下)
|
音声入力
(光デジタル/
アナログ兼用)
|
MD入力:直径3.5mmステレオミニジャック×1、
入力レベル(標準:0.70V、低:1.75V)
|
ネットワーク端子
|
モジュラージャック10BASE-T/100BASE-TX
×1
|
USB端子
|
USB-A×2
|
| ヘッドホン端子 |
直径3.5mmステレオミニジャック×1
|
| その他 |
メモリースティックスロット |
●(MP3再生可)※3
|
| CDDB曲名検索 |
●
|
タイマー(カレンダー付)
|
●(録音10プログラム/ウェイクアップ3プログラム/スリープ)
|
リモコン
|
●
|
省エネ設計
|
●
|
消費電力[待機時]
|
58W[0.3W以下]
|
外形寸法
(mm) |
本体ユニット
|
幅237×高さ118×奥行327
|
スピーカー
|
幅160×高さ270×奥行217
|
| 質量(kg) |
本体ユニット
|
約
6.0
|
| スピーカー |
約
3.7×2
|
| 付属品 |
リモコン×1、単3乾電池×2、スピーカーコード(約1.5m×2)、映像コード(約1.5m×1)、LANケーブル(約5m×1)、AM用ループアンテナ×1、FM用アンテナ×1
|