|
通信ケーブルなしで、スマートに高速インターネット環境にアクセス。
ワイヤレスLAN内蔵。 |
 |
|
|
IEEE802.11b準拠のワイヤレスLANを内蔵。ADSLやCATVなど、高速インターネット環境※1へワイヤレスでアクセスでき、動画や音楽などを快適に楽しめます。
|
|
|
|
ワイヤレスLANについて、詳しくはこちらを  |
|
※1 |
ご利用には、サービス会社へのお申し込み・工事・接続のための機器などが必要となります。 |
|
●自宅で… |
|
●カフェやファーストフード店で… |
|
 |
|
 |
|
複数のメビウス※2を使って、家族みんなが好きな部屋でインターネット&メール。 |
|
どんどん増える街のホットスポット※3で、ワイヤレスLANで快適ブロードバンド。 |
|
|
●オフィスで… |
|
|
|
 |
|
|
|
会議室ではワイヤレス、自分のデスクではケーブル接続…と上手に使い分け。 |
|
|
※2 |
1台のワイヤレスLANステーションには、理論上は最大253台までパソコンを接続可能。ただし、接続する台数が増えるほどネットワークの伝送速度は低下します。同時使用は10台程度までを推奨いたします。 |
|
※3 |
ワイヤレスLANによるインターネット接続サービスを提供しているエリアのこと。ワイヤレスLAN(IEEE802.11b準拠)による接続サービスを提供しているエリア(ホットスポットサービス)のすべてで使用できるわけではありません。ホットスポットサービスによっては課金される場合があります。また、各種設定もサービスによって異なるため、サービス提供元へ事前にご確認ください。 |
|
ワイヤレスでPC連携、ネットワーク設定もスムーズ。
「ブロードバンドチェンジャーII※4」 |
|
|
インターネットを利用できない場所でも、PC同士をワイヤレスで接続※5。会議資料をその場で配信するなど、新しい活用法を実現します。また、利用環境に応じて、ネットワーク設定も手軽に切り替えできるので、ワイヤレスネットワークの世界がどんどん拡がります。 |
|
|
ブロードバンドチェンジャーIIについて、詳しくはこちらをクリック |
|
 |
|
|
※4 |
Windows(R) XP用のソフトウェアです。 |
|
※5 |
相手PCにもブロードバンドチェンジャーIIがインストールされている必要があります。 |
|
標準約3.1時間・最大約5.7時間/約9.5時間の長時間駆動※6。 |
|
|
約3.1時間駆動の標準バッテリー(標準装備)のほか、約9.5時間駆動の大容量バッテリーCE-BL25や約5.7時間駆動の中容量バッテリーCE-BL24(いずれも別売)も使用できます。 |
|
|
※6 |
数値はいずれも、社団法人電子情報技術産業協会の「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)」に基づいて測定した時間です。詳しい測定条件は、こちらでご覧いただけます。また、実際の駆動時間は使用環境により異なります。 |
|
|