|
|||
「地上・BS・110度CSデジタル放送」「地上アナログ放送」の各番組表に対応。テレビ画面に表示される電子番組表(EPG)から録画したい番組をリモコンで操作、選択するだけで簡単に録画予約できます。 | |||
※ Gガイド、G-GUIDE 、およびGガイドロゴは、米Gemstar-TV Guide International, Inc.の日本国内における登録商標です。 | |||
|
|
野球中継など番組が延長したときも終了時間を延ばして録画したり、延長した後の番組も録画時間をずらして録画する「スポーツ延長」、そして、毎週予約しているドラマが最終回などで放送時間が拡大しても、しっかり録画する「ドラマ延長」の機能で番組録画をサポートします。 | |
※1 毎日・毎週予約された番組の終了時刻が最終回などで拡大した場合に、電子番組表の放送時間枠に沿って終了時刻まで録画します。放送時刻が早まった場合に録画時刻を早める機能ではありません。番組延長機能は電子番組表からの番組情報をもとに予約延長する独自の機能です。電子番組表および、Gガイドの機能ではありません。実際の放送が電子番組表の内容と異なる場合は正しく動作しないことがあります。 |
|
||||||
|
|
||||||
|
|
|
予約時にハードディスクの残量が足りなくなったとき、消去をおすすめする番組をリストで表示できます。見終わってそのまま残っている番組など、たまっている録画番組の整理も簡単に行えます。 | |
|
|
従来リモコンの表面68ボタンから使用頻度の高い47ボタンに絞って表面にセレクト。数を減らして整理することで、より使いやすいリモコンになりました。さらに、リモコンの「スタートメニュー」ボタンを押せば、画面上に機能の一覧を表示。カーソルと決定ボタンで必要な項目を選ぶだけのかんたん操作です。また、操作がわからなくなった場合は「ヘルプ」ボタンを押すことで、機能説明や用語の解説を画面に表示できます。 | |
|
|
DVD-RW/-R、DVD+RW/+R、DVD-RAMの5種類の記録型DVDの再生が行えます。 (記録したレコーダーによっては再生できない場合もあります。) |
|
|
|||||
|
|