主な機能 |
DV-AC34
|
DV-AC32
|
外形寸法:幅×奥行×高さ
|
430×321×68(mm)
|
質 量 |
約 5.0kg
|
約 4.9kg
|
消費電力(待機時消費電力) |
43W(1.0W※6/30W※7)
|
40W(1.0W※6/29W※7)
|
録画 |
HDD容量 |
400GB
|
250GB
|
ハイビジョン
そのまま録画/再生 |
●(HDD)
|
映像記録方式 |
HDD/DVD:MPEG(リアルタイムVBR※8)
|
音声記録方式 |
HDD:MPEG2(AAC)、ドルビーデジタル2ch、
リニアPCM2ch、DVD-RW/-R:ドルビーデジタル2ch、リニアPCM2ch
|
ジャスト録画※9 |
●(DVD)
|
代理録画 |
●(DVD)
|
上書き番組予約
(重ね録り) |
●(HDD)
|
HDD
録画時間
※10※11 |
地上デジタルハイビジョン画質(HD)
|
約50時間
|
約31時間
|
BSデジタルハイビジョン画質(HD)
|
約35時間
|
約22時間
|
BSデジタル標準画質(SD)
|
約107時間
|
約66時間
|
デジタル放送・アナログ放送・外部入力
|
高画質(XP)
|
約97時間
|
約60時間
|
S-VHS画質(SP)
|
約171時間
|
約106時間
|
VHS[標準モード]画質(LP)
|
約343時間
|
約213時間
|
VHS[3倍モード]画質(EP)
|
約514時間
|
約319時間
|
長時間(MN01)
|
約686時間
|
約426時間
|
マニュアル画質(MN) |
MN65(XP相当)〜MN01の範囲内の65段階から選択可能
|
DVD
録画時間
|
VRフォーマット(4.7GB時)
|
1〜8時間(XP、SP、LP、EP、MN)
|
ビデオフォーマット(4.7GB時) |
1〜8時間(XP、SP、LP、EP、MN)
|
再生 |
録画リスト表示 |
画面リスト(動画・早見対応)/タイトル名リスト
|
プログレッシブ再生 |
●
|
追いかけ再生 |
●(HDD)
|
リピート再生 |
●※12
|
チューナー、
視聴 |
地上デジタルチューナー※13 |
●CATVパススルー対応※14
|
BSデジタルチューナー※13 |
●
|
110度CSデジタルチューナー※13 |
●
|
地上アナログチューナー |
●(VHF:1〜12ch、UHF:13〜62ch、CATV:C13〜C63ch※15)
|
タイムシフト視聴 |
●(HDD)
|
ダビング
※16※17 |
高速ダビング(最大65倍速)※18
|
●(HDD→DVD、DVD→HDD※19)
|
録画画質変換ダビング
|
●(HDD⇔DVD)
|
1回だけ録画可能番組
ムーブ(移動)処理 |
●(HDD→DVD※20)
|
ジャストダビング※9 |
●(HDD→DVD)
|
ダビング予約 |
●(HDD⇔DVD)
|
編集 |
プレイリスト編集
|
●(HDD/DVD(HD/SDモードを除く))
|
チャプター単位編集
|
●(HDD/DVD)
|
フレーム単位編集 |
●(HDD/DVD)
|
シーン消去 |
●(HDD/DVD)
|
編集取消(アンドゥ)機能 |
●(HDD/DVD)
|
タイトル名入力 |
●(漢字、ひらがな、カタカナ、英数)
|
画像・
音声処理 |
3次元DNR、3次元Y/C分離、TBC
|
●
|
リニアPCM音声記録 |
●(XPモード)
|
予約
|
予約番組数
|
計65番組/1年(HDD・DVD)
|
デジタル番組表
(EPG)予約
アナログ番組表
(Gガイド)予約
|
●(HDD/DVD)※21
|
デジタル・アナログ
番組延長
|
●(HDD/DVD)
|
予約延長設定
|
●(HDD/DVD)
|
Gコード予約
|
●(HDD/DVD)
|
端子類
|
D映像出力
|
1系統(D1/D2/D3/D4)※22
|
映像・S映像・音声入力/出力 |
1系統/1系統(音声出力は2系統)
|
HDMI出力※23
|
1系統※22
|
デジタル音声出力
|
光1系統
|
i.LINK(TS)※24 |
1系統(MPEG-TS)
|
電話回線
|
1系統(モデム通信速度:56kbps)
|
D/A
コンバーター |
映像D/Aコンバーター |
10bit/148.5MHz
|
音声D/Aコンバーター |
192kHz/24bit
|
AQUOSファミリンク対応 |
●
|
付属品
|
リモコン(2個)、リモコン用電池(単4型4本)、
取扱説明書、かんたんガイド、接続・設定ガイド、
保証書、
アンテナケーブル(2本)、
映像/音声コード、
B-CASカード、電話線、モジュラー分配器
|
※1
速度はダビング時のものであり、また、最大時です。最大速度はディスクにより異なる場合があります。(全てのディスクで保証するものではありません)
※2 デジタル放送『1回だけ録画可能』な番組を録画したCPRM対応DVD-RW/-R(VRフォーマット)ディスクの録画、再生ができます。 ※3 DVD-RAM再生時は、ディスクをカートリッジから取り出してご使用ください。 ※4 ファイナライズしたディスクのみ。
※5 音楽用CDフォーマットが記録されたもののみ。記録状態によって再生できない場合があります。 ※6 一発起動設定「しない」、BS・110度CSデジタルアンテナ電源供給切、本体時刻表示切時の待機時消費電力。 ※7 一発起動設定「する」、BS・110度CSデジタルアンテナ電源供給切時の待機時消費電力。 ※8 VBR(Variable Bitrate Control):可変転送レート方式。MN1〜3はCBR(Constant Bitrate Control):固定転送レート方式となります。 ※9 通常放送画質(ダウンコンバート)となります。 ※10 録画時間はタイムシフト「切」とした時の目安です。 ※11 ハードディスクに連続して録画できる時間は、最長12時間までです。※12 DVDディスクの製作方法によっては、リピート再生できない場合があります。 ※13 既存のアンテナ設備ではデジタル放送を受信できない場合があります。デジタル放送に対応したアンテナを接続してください。 ※14 CATVにて地上デジタル放送をパススルー方式で送信している場合は、当機の地上デジタルチューナーで地上デジタル放送を受信し、ハイビジョン録画をすることができます。これ以外の方式のCATVとの接続ではハイビジョン録画はできません。詳しくはCATV会社へお問い合わせください。UHF帯に加え、VHF帯・ミッドバンド帯(MID:C13〜C22)・スーパーハイバンド帯(SHB:C23〜C63)のパススルー方式に対応しています。 ※15 CATVの受信にはCATV会社との契約が必要です。 ※16 HDDにHD/SDモードで録画したタイトルをDVDにダビングすると、2chの音声として(ダウンミックス)記録されます。モノラル2ヶ国語放送はDVD-RW/-R(VRフォーマット)に2ヶ国語とも記録できますが、ビデオフォーマットではあらかじめ設定した音声のみしか記録できません。ステレオ2ヶ国語の音声は主音声しかDVD-RW/-Rに記録できません。また、デジタル放送の字幕やデータはDVDにダビング/移動されません。 ※17 DVD→HDDまたはVHSへダビングできるのは本機で録画したDVD-RW/-Rのみです。 ※18 DVD-R Ver.2.0/8xディスクに高速ダビングした場合の目安時間です。ディスクの状態など条件により、ダビング時間や速度は変わる場合があります。高速ダビングするには、DVD-RW Ver.1.1/2x、Ver.1.2/4x、またはDVD-R Ver.2.0/4x〜8x、Ver.2.1/4x〜16xに準拠したディスクをご使用ください。ただし、DVD-RWのVer.1.1/2x、DVD-RWのVer.1.2/4x、DVD-RのVer.2.0/4xを使用した場合は、それぞれ最大約16倍速、約32倍速、約32倍速となります。DVDのビデオフォーマットに高速ダビングするにはハードディスク録画時に予め「高速ダビング優先」に設定する必要があります。 ※19 DVDからHDDへの高速ダビングは本機を使用し、VRフォーマットで記録されたディスクのみ可能です。※20 CPRM対応ディスクで、かつVRフォーマットであることが必要です。 ※21 CATVを受信しているときは電子番組表(EPG)データが受信できない場合があります。CATV会社にご確認ください。(CATV局側で放送局の電波を改変せずに再送信している場合は利用できます) ※22 HDMIとD映像は同時に出力することはできません。また、HDMI/D映像出力時は、映像/S映像出力からは映像信号のみ出力されます。(画面表示やデータ放送は出力されません) ※23 HDMI機器との接続を目的に設計されています。従ってDVI機器に接続した場合、DVI機器によっては正常に動作しない場合がありますのでおすすめできません。※24 デジタルチューナーや液晶テレビAQUOS以外のテレビとi.LINK(TS)接続することはできません。また、すべてのAQUOSで動作を保証するものではありません。
■ハードディスクについてのご注意 ●本機の動作中に、衝撃や振動を加えたり、コンセントを抜いたりすると故障の原因になります。
ご注意ください。●万が一、何らかの原因でハードディスクが故障し、データーが消失した場合、または、録画・録音されなかった場合のデータ内容の補償についてはご容赦ください。
|