![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
原音(アナログ)が持つ情報量をそのまま再現することを目指し、音の信号を1秒毎に560万個の1ビットデジタル信号に分解。そのデジタル信号をそのまま増幅することにより、音の立ち上りスピードや滑らかさをより高品位に再現し、解像度の高いサウンドを実現しました。 | |
![]() |
|
※フロントスピーカー用アンプ。 |
|
|||
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
本体の2chスピーカーとサブウーハーだけで5.1chサラウンドの効果を実現。DTSやドルビーデジタルの5.1ch音声だけでなく、2ch音声の映画や音楽などのソフトでもドルビープロロジックIIとの併用でサラウンド効果を与えた迫力のあるサウンドが楽しめます。 |
|
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
ステレオ(2chオーディオ)で4種類の音場効果を実現。ドラマや音楽、スポーツ番組などをお好みのモードで楽しめます。 ※ 2006年1月24日現在 ● Dolby、ドルビー、Pro Logic、ダブルD記号、AACロゴ、Audistryおよびサウンド・シェルロゴは、ドルビーラボラトリーズの商標です。
|
|
![]() |