 |
 |
移動体向け多チャンネル衛星デジタルマルチメディア放送サービス
モバイル放送チューナー内蔵 |
|
専用衛星システムから配信 |
 |
モバイル放送は東経144度にある専用衛星から2.6GHz帯の電波を使って放送する衛星放送。放送センターから専用衛星に電波を打ち上げ、日本全国※2にリアルタイムで放送します。 |
|
 |
|
|
2.6GHz(Sバンド)を利用 |
 |
2.6GHz帯のうち、2.630-2.655GHzの25MHzの帯域は、移動中でも受信できるように、BS/CS放送で用いる周波数帯(12GHz帯)と比べてより強い電波を受信端末に送ることができます。 |
|
 |
|
 |
※1
車内や家庭内のご利用には、市販のマイクロ外部アンテナが必要となります。
※2 小笠原諸島及び沖縄県など一部地域では受信できません。 |
 |
|
 |
|