Sharp

(家電製品)節電・節水のためのポイント
[掃除機]

ゴミはこまめに捨てましょう。
掃除機は、ゴミがダストカップや紙パックにいっぱいになったまま掃除をすると、吸引力が落ち、掃除に時間がかかり、電気代のムダにもなります。
ゴミをこまめに捨てることで省エネ効果があります。
紙パック式の掃除機の場合、紙パックがいっぱいになったら早めに交換しましょう。
掃除が終わったら、電源コードはコンセントから抜いておきましょう。
「エコ掃除モード」の機能を活用しましょう。
掃除機に「エコ掃除モード」の機能がある場合、設定することで省エネ効果があります。
エコ掃除モード ‥ 床面の種類や掃除動作に合わせて自動的にパワーセーブし、省エネ運転につなげる機能です。
くわしくは、取扱説明書をご参照ください。

戻る