
ファイル名登録用プラグインをダウンロードする前に..

本ソフトウェアは、「情報検索・活用ソフト Datahunter」用に開発されたファイル登録プラグインです。
このプラグインを使用することにより、本来 Datahunter に登録できないファイルのファイル名のみを登録し、検索を行うことができます。
※ ファイルの内容は登録されませんので、ご注意ください。
●登録できるファイル
あらゆる種類の Windowsファイルのファイル名を登録することができます。
このプラグインで登録できる情報は、
ファイル名
最終更新日時
サムネイル(ファイルに関連付けられたアイコンをサムネイルとして表示します。)
※ファイルの内容を登録することはできませんので、あらかじめご了承ください。
●プラグインご使用にあたっての制限事項
・ |
本プラグインは、無償版です。 |
・ |
本プラグインに関するサポートは対応致しかねます。
あらかじめご了承ください。 |
・ |
本プラグインを使用するには、お使いのパソコンに「Datahunter Ver.1.1」以上がインストールされている必要があります。 最新のバージョンはこちらでダウンロードしてください。 |
・ |
検索対象となるキーワードはファイル名からのみ抽出されます。 ファイル内容で検索することはできませんので、ご注意ください。 |

プラグインのダウンロード

- ハードディスク内に新しいフォルダ(例えば C:\DHPLUG)を作成し、そのフォルダに以下のファイルをダウンロードしてください。
- ダウンロード終了後、ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。自動的にすべてのプログラムの解凍が開始され、「Datahunter ファイル登録プラグインのセットアップ」が自動実行されます。
表示されるメッセージに従って、インストールを行ってください。
※ Datahunterが起動している場合は、Datahunterを終了してからインストール作業を行ってください。

ファイル名登録プラグインの使い方

●検索対象となるファイルの登録
- 「Datahunter マネージャー」を起動し、[登録ツール]ボタンをクリックします。
「登録ツール」ダイアログが表示されます。
- [新規作成]ボタンをクリックします。
「データセットの新規作成」ダイアログが表示されます。
- 「ファイル」項目を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
「データセットの新規作成−ファイル」ダイアログが表示されます。
- [詳細設定]ボタンをクリックします。
- [チェックを全部はずす]ボタンをクリックします。
- [追加]ボタンをクリックします。
「拡張子と登録プラグインの対応関係の追加」ダイアログが表示されます。
- 「ファイル拡張子」欄に”登録したいファイルの拡張子”を入力します。
- 「ファイル登録プラグイン一覧」から「ファイル名登録プラグイン V1.0」を選択します。
- [OK]ボタンをクリックします。
- [作成]ボタンをクリックします。
- 「今すぐ最新の情報に更新しますか?」と聞かれますので、[はい]を選択してください。
(7)の”登録したいファイルの拡張子”のところにEXEと入力すると、拡張子がEXEのファイルがDatahunterに登録されることになります。
|
・ |
記載されている会社名、製品名等の固有名詞は各社の商標または登録商標です。 |
|