1. |
[スタート]−[設定]−[プリンタ]を選択します。 |
|
 |
|
|
2. |
「プリンタの追加」アイコンをクリックします。 |
|
 |
|
|
3. |
「このコンピュータ」を選択し「次へ」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
4. |
ポートを設定します。 |
|
|
[利用可能なポート]リストからご使用になるポートを選択し「次へ」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
|
|
|
5. |
[ディスク使用]ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
6. |
「参照」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
7. |
「キャンセル」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
8. |
ダウンロード後解凍して作成されたプリンタドライバを選択し、「開く」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
9. |
[配布ファイルのコピー元]欄に、プリンタドライバの場所のパスが入力されます。
※ |
下図はハードディスク(C: ドライブ)に[DRIVER]というフォルダを作成し、その中にダウンロード・解凍したプリンタドライバを選択した場合の例 |
|
|
「OK」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
10. |
[プリンタ]リストからご使用になるプリンタのモデルを選択し、「次へ」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
11. |
「次へ」ボタンをクリックします。
※ |
[プリンタ名]は、任意に変更することもできます。 |
|
|
 |
|
|
12. |
「次へ」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
13. |
「はい」を選択し「完了」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
14. |
[テストページ]が問題なく印刷されたか確認してください。
これでインストールは完了です。 |