ブックタイトルデジタル複合機 MX-M266FV/MX-M316FV/MX-M356FV/MX-M316GV かんたん操作ガイド
- ページ
- 95/116
このページは デジタル複合機 MX-M266FV/MX-M316FV/MX-M356FV/MX-M316GV かんたん操作ガイド の電子ブックに掲載されている95ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは デジタル複合機 MX-M266FV/MX-M316FV/MX-M356FV/MX-M316GV かんたん操作ガイド の電子ブックに掲載されている95ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
デジタル複合機 MX-M266FV/MX-M316FV/MX-M356FV/MX-M316GV かんたん操作ガイド
93ドキュメントファイリング機能はこんなときに便利ですドキュメントファイリング機能をさらに便利にする機能本機のユーザー認証機能を有効にしていると、利用者のユーザー情報にマイフォルダーを登録することができます。ファイルの再操作を行うときにマイフォルダーが最初に表示されるようになるので、フォルダー選択の操作を省くことができます。マイフォルダーの登録についての詳細は、操作ガイド「7. システム設定」の「ユーザーリスト」を参照してください。プレビュー確認特別機能両面コピー仕上げファイリング自動一時保存コピー読み込みできます。倍率100%01. A42. B53. B44. A3原稿用紙自動A4普通紙自動A4コピー濃度自動普通紙A33.2. A3B44.A41. A4 便利ですこんなとき枚数の多い会議用の資料をコピーしたけれど、急に出席者が増えることになり、急いで不足分のコピーを用意しなくてはならなくなった。大量の原稿は読み込みにも時間がかかります。また、コピーの設定もやり直さないといけません。こんなときにドキュメントファイリングで保存したファイルをプリントすれば、原稿を読み込む必要もなく、コピーの設定も覚えているのであわてる必要がありません。データ呼び出しスキャン保存HDD使用状況プレビュー確認外部データアクセス保存詳細設定原稿濃度解像度カラーモード特別機能読込:200X200dpi自動保存: 自動自動白黒2値文字A4便利ですこんなとき日報や週報などの用紙をオフィスに置いているが、しばしばストックが切れてしまい、そのたびにオリジナルデータをプリントして使っている。日報や週報など社内文書のデータをファイリングしてひとつのフォルダーにまとめておけば、利用者は本機のWebページや操作パネルからの操作で文書を手に入れることができます。