ブックタイトルデジタル複合機 MX-M266FV/MX-M316FV/MX-M356FV/MX-M316GV かんたん操作ガイド

ページ
108/116

このページは デジタル複合機 MX-M266FV/MX-M316FV/MX-M356FV/MX-M316GV かんたん操作ガイド の電子ブックに掲載されている108ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

デジタル複合機 MX-M266FV/MX-M316FV/MX-M356FV/MX-M316GV かんたん操作ガイド

106よくあるご質問不定形サイズの原稿をコピーするには・・・・・・ここでは、伝票のような不定形サイズの原稿をコピーする場合の操作の流れを説明します。コピーモードの特別機能「センタリング」を組み合わせて設定すると、用紙の中央にコピーできます。(25 432)X 200 mmY 150原稿サイズ入力OKキャンセル OK(25 297)mm1 原稿をセットする2 原稿サイズを入力するコピーモードの基本画面から[原稿]-[サイズ入力]の順にタッチしてください。X(横)方向が140mm、Y(縦)方向が131mmを下回るサイズの原稿は、原稿台(ガラス面)にセットしてください。薄い原稿を読み込む場合は「薄紙読み込み」機能を利用してください。用紙キャンセル普通紙パンチ紙厚紙印刷済み用紙色紙OHP再生紙薄紙タブ紙レターヘッド紙ラベル紙封筒厚紙~手差しトレイ タイプサイズ設定用紙タイプを選択してください。用紙本体給紙トレイ手差しトレイOK再生紙普通紙普通紙普通紙普通紙3 手差しトレイにセットする4 手差しトレイを選択するコピーモードの基本画面から[用紙]-「手差しトレイの用紙タイプ」の順にタッチしてください。タイプ:再生紙サイズ:A4ここでは、本体の給紙トレイにない用紙にコピーするために手差しトレイを使っています。