ブックタイトルデジタルフルカラー複合機 MX-C302W かんたん操作ガイド 1504
- ページ
- 25/150
このページは デジタルフルカラー複合機 MX-C302W かんたん操作ガイド 1504 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは デジタルフルカラー複合機 MX-C302W かんたん操作ガイド 1504 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
デジタルフルカラー複合機 MX-C302W かんたん操作ガイド 1504
原稿のセットのしかた原稿自動送り装置を使うとたくさんの原稿を自動的に読み込むことができます。原稿を1枚ずつセットする必要がありません。本のように厚みのあるものや付箋(ふせん)をつけた用紙など、原稿自動送り装置を使って読み込むことができない原稿は原稿台(ガラス面)にセットします。原稿自動送り装置を使うとき原稿自動送り装置を使うときは、原稿セット台に原稿をセットしてください。原稿台(ガラス面)に原稿がセットされていないことを確認してください。原稿ガイドを読み込ませる原稿の幅にあわせます。原稿の端をそろえて、先頭ページを上に向けてセットします。指示線はセットできる原稿枚数の目安です。この線をこえない枚数をセットしてください。延長トレイを引き出します。原稿台(ガラス面)を使うとき原稿自動送り装置を閉じるときは、手をはさまないように注意してください。原稿をセットしたあとは、原稿自動送り装置を必ず閉じてください。開いたままだと、原稿以外の部分が黒くコピーされてトナーの過剰消費につながります。原稿は下に向けてセットします。ガラス面の左側奥にあるマークの先を基準にして、原稿の左上をあわせます。読み取り面を下に23