ブックタイトルデジタルフルカラー複合機 MX-C302W かんたん操作ガイド 1504

ページ
12/150

このページは デジタルフルカラー複合機 MX-C302W かんたん操作ガイド 1504 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

デジタルフルカラー複合機 MX-C302W かんたん操作ガイド 1504

各部のなまえとはたらき(1)(2)(3)(4)(5)(8) (10)(11)(12)(9) (13)(14)(15)(5)(6)(7)(1)原稿台(ガラス面)原稿を読み取りたい面を下向きにしてここにセットします。(23ページ)(2)排紙トレイプリントされた用紙が排紙されます。(3)排紙補助トレイA4サイズ以上の用紙を排出する際に、外側へ開いて使用します。(4)主電源スイッチ本機の電源を入れるときに使用します。ファクスやインターネットFaxを使用するときは常に“入”にしてください。(5)移動用取っ手本機を移動するときにここを持って運びます。トレイ2装着時は、下側の取っ手を使用してください。(6)トレイ1コピー用紙が約250枚(64g/m 2)収納できます。用紙の種類やサイズ、用紙質量の制限については、操作ガイド「1.お使いになる前に」の「用紙補給について」を参照してください。(7)トレイ2(オプション)コピー用紙が約550枚(64g/m 2)収納できます。用紙の種類やサイズ、用紙質量の制限については、操作ガイド「1.お使いになる前に」の「用紙補給について」を参照してください。(5)(8)操作パネル操作を行うキーやランプなどが配置されています。(9)前カバートナーカートリッジの交換を行うときなどに開きます。(10) USB2.0インターフェイス(Aタイプ)本機にUSBメモリーなどのUSB機器を接続して使用します。(11)側面カバー開閉用取っ手側面カバーを開くとき、この取っ手を引いて開きます。(12)側面カバー紙づまりの処置のときに開きます。(13)手差しトレイ特殊な用紙(厚紙やOHPフィルム)をセットするときに使用します。(14)手差しガイド手差しトレイを使用するとき、用紙のサイズに合わせます。(15)補助トレイ手差しトレイに用紙をセットするときに開きます。10