ブックタイトルデジタルフルカラー複合機 MX-2517FN/MX-3117FN スタートガイド 1507
- ページ
- 8/96
このページは デジタルフルカラー複合機 MX-2517FN/MX-3117FN スタートガイド 1507 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは デジタルフルカラー複合機 MX-2517FN/MX-3117FN スタートガイド 1507 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
デジタルフルカラー複合機 MX-2517FN/MX-3117FN スタートガイド 1507
消耗品について注意お使いになる前にトナーカートリッジを火中に投じないでください。トナー粉がはねて、やけどの原因となることがあります。トナーカートリッジは子供の手の届く場所には保管しないでください。トナーカートリッジの入った箱は、立てないで水平に保管してください。立てて保管すると、カートリッジの中のトナーが固まってしまうおそれがあります。取り扱い上の注意について警告トナーカートリッジは気温が40℃以上の場所で保管しないでください。保管場所の気温が高いとカートリッジの中のトナーが固まってしまうおそれがあります。当社が指定しているトナーカートリッジを使用してください。当社が指定していないトナーカートリッジを使用された場合、本機の本来の品質や性能が発揮できないおそれがあり、また、故障の原因になるおそれもあります。機器の上に水などの入った容器、または内部に入り込むおそれのある金属物を置かないでください。こぼれたり、中に入った場合、火災・感電の原因となります。機器のキャビネットははずさないでください。内部には電圧の高い部分があり、感電のおそれがあります。機器を改造しないでください。火災・感電の原因となります。機器の近くで可燃性スプレーを使用しないでください。機器内部には高温になる部分があり、火災のおそれがあります。万一、煙が出ている、へんな臭いがするなどの異常があるときは、使用しないでください。異常状態のまま使用すると、火災・感電の原因となります。すぐに主電源スイッチを切り、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。そして、お買いあげの販売店またはもよりのシャープお客様ご相談窓口へご連絡ください。光源を直視しないでください。目を痛めるおそれがあります。注意雷がなりはじめたら、主電源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。落雷により本機が故障し、火災・感電の原因となることがあります。万一、金属片や水などが機器の内部に入った場合は、まず本体の主電源スイッチを切り、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。そしてお買いあげの販売店またはもよりのシャープお客様ご相談窓口へご連絡ください。そのまま使用すると、火災・感電の原因となります。本機から微弱な電磁気が出ています。心臓ペースメーカーをご使用の場合は、異常を感じたら本機から離れてください。必要に応じて医師の診断を受けてください。定着部、排紙部は高温になっています。紙づまりの処置の際は、定着部に触れないでください。やけどをするおそれがあります。本機の通風孔をふさがないでください。また、本機の通風孔をふさぐ場所には設置しないでください。通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。本機は、内蔵のハードディスクに原稿の画像データを保存しておき、必要なときに呼び出して印刷や送信などの操作が行えるドキュメントファイリング機能を備えています。同じように内蔵のハードディスクにはアドレス帳や通信結果表等の情報も保存しています。ハードディスクが故障すると、この機能で保存したデータを呼び出すことができなくなります。万一の故障に備え、消失して困るような重要なデータは、オリジナルの原稿や元データを必ず保存しておくようにしてください。保存したデータの消失によって生じた損害については、法令上賠償責任が認められる場合を除き、当社は一切その責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。7