スマートワークのその先へ
働き方が多様化し、場所や時間にとらわれず
つながることがスタンダードになった今、
複合機に求められるもの…
働く人ひとりひとりの想いを
シームレスにつなげ、
確かなセキュリティで安心を届けること。
そして、AIとつながり業務効率化を支え、
環境に配慮して持続可能な未来へ導くこと。
そのための挑戦は続く。
その先に待つ、より豊かな社会のために
私たちはさらに進化しつづけます。
Concept Movie
さらに つながる
オフィスの機器やサービス、そして人をシームレスにつなぎ、働き方をトータルにサポート。機器からクラウドへ、データのアップロードや共有もスムーズに。外出先でもファクスの確認が可能で、業務のスピードと柔軟性が向上します。人と人とのコラボレーションを加速し、スマートにつながる環境を提供します。
いつでも、どこでも、安心・安全で、
仕事に集中できる環境を。
- COCORO OFFICEクラウド電子帳簿保存
-
改正電子帳簿保存法の電子取引とスキャナ保存の保存要件に準拠。電子取引データやスキャンデータをクラウド上で一元管理することができます。
●別途、「COCORO OFFICE クラウド電子帳簿保存」が必要です。
- COCORO OFFICE共有フォルダー
-
文書、画像など各種データを管理・共有するクラウドストレージサービスです。場所に関係なくアクセスできるので、メンバー間でスムーズに共有ができます。
●別途、「COCORO OFFICE 共有フォルダー」が必要です。
- COCORO OFFICEファクス保存
-
受信したファクスをクラウドに保存するサービスです。日付別または会社別に自動で仕分けし着信を通知しますので外出先からも簡単に内容を確認できます。
●別途、「COCORO OFFICE ファクス保存」が必要です。
- クラウドコネクター
-
本体から各種クラウドサービスに接続し、スキャンデータのアップロードや保存されたデータのプリントなどが可能です。また、アプリケーションもクラウド上から簡単にダウンロード可能。更新もひと目で分かり、常に最新のサービスが利用できます。
- ※TeleOfficeは、シャープマーケティングジャパン株式会社ビジネスソリューション社が提供する法人向けクラウド型Web会議サービスです。詳細は担当セールスにおたずねください。
- Entra ID認証
-
外部認証サーバーとして「Microsoft Entra ID」が選択可能。トークンベースの認証により高い安全性が得られます。トークンベースを使ってOneDrive for Businessなどのクラウドサービスにシングルサインオンも可能となります。
- ファクス受信データのクラウド転送
-
ファクス受信データをクラウドストレージへ転送することで外出先やテレワークなどの遠隔地でも簡単に確認できます。クラウドストレージへの転送結果はメールでも通知されるため、タイムリーかつ確実な確認が可能となります。
- ●Google Drive ™、OneDrive for Business、Dropbox、Boxに対応。
さらに あんしん
クラウドなどの技術により、セキュリティへの脅威が多様化するなか、サイバー攻撃もますます巧妙化し、セキュリティへの意識が高まっています。それらの脅威に対し、外部からの不正侵入や異常を検知した際の復旧機能、最新ファームウェアの提供など、オフィスへのあんしんを追求しました。
- UTM(統合脅威管理)機能
(オプション) -
インターネット経由での外部からの不正侵入に対する入口対策および、オフィスからインターネットへの危険な接続に対する出口対策を、さまざまなセキュリティ対策機能で実施。オフィスにおけるデータの安全な管理と業務の継続性向上を実現します。
- ●オプションの多機能サーバー(BP-SB10)およびUTMライセンス(Y9LUM1T5/Y9LUM1T6)が必要です。
- UTM(統合脅威管理)機能
- BIOS/ファームウェアの
セキュリティ強化 -
起動時にBIOSに異常がないことを検証。異常が検出されると、起動を中止し自動で復旧します。さらに、BIOSがファームウェアを検証することで、システムを保護します。また、万一ファームウェアに異常があった際もファームウェアの修復機能によりセキュリティリスクを軽減します。
- BIOS/ファームウェアの
- ウイルス検知キット(オプション)※1
-
Bitdefender社のスキャンエンジンを利用したウイルス検知機能を搭載。ウイルスやマルウェアなどを使用した多様化する複合機への攻撃や、NAS※2機能を踏み台とした複合機に接続している機器へのウイルスの拡散からオフィスを保護します。
- ●インターネット接続が必要です。
- ※1 BP-VD10。※2 Network Attached Storage
さらに やさしく
地球温暖化や資源の枯渇、廃棄物の増加といった環境問題が深刻化するなか、持続可能な社会の実現に向けた取り組みが急務となっています。省電力設計はもちろん、省資源化も推進。本体樹脂に再生プラスチックを採用し、紙製包装材の導入など、持続可能な社会につながる環境負荷の低減に努めています。
- 本体樹脂に再生プラスチックを採用
-
再生プラスチックを本体総樹脂量(重量比)の約50%に採用し、環境負荷低減を図っています。資源循環に配慮した設計により、環境意識の高い企業活動をサポートします。
- 紙製梱包材を導入
-
発泡スチロールのかわりに段ボール等の紙製梱包材を採用し、プラスチック素材を大幅に削減。環境負荷の低減と資源循環に貢献する、地球環境に配慮した梱包設計です。
- 省電力設計
-
ファクス/ネットワーク待機時消費電力0.2Wを実現する多彩な節電機能を搭載。また、数多くの節電技術を搭載し、従来機からTEC値※を低減しています。
- ※TEC値とは「Typical Electricity Consumption」の略。国際エネルギースタープログラムで定められた測定方法による数値です。
LINE UP対応機種
-
デジタルフルカラー複合機
BP-71C65/BP-71C55/BP-71C45
BP-71C36/BP-71C26印字速度:65/55/45/36/26 枚/分
両面同時読取原稿送り装置
-
デジタルフルカラー複合機
BP-61C36/BP-61C31/BP-61C26
印字速度:36/31/26 枚/分
両面原稿自動送り装置
-
デジタルフルカラー複合機
BP-51C65/BP-51C55/BP-51C45
印字速度:65/55/45 枚/分
両面原稿自動送り装置
-
デジタルフルカラー複合機
BP-41C36/BP-41C26
印字速度:36/26 枚/分
両面原稿自動送り装置
-
デジタル複合機
BP-71M65/BP-71M55/BP-71M45
印字速度:65/55/45 枚/分
両面同時読取原稿送り装置
- ご購入前ご相談窓口
- Webでお問い合わせ/お見積依頼/資料請求