株式会社オムエルさま
施設スタッフ、通所者、ご家族にも喜んでいただくことができました

- 導入先
-
デイサービス Myあゆみ
(広島県廿日市市)
- 導入製品
-
- タッチディスプレイ
・PN-L401C×1台 - コントローラーボード
・PN-ZB03C×1台 - 頭の健康管理サービス
・PN-SK01、PN-SK02、PN-SK03
- タッチディスプレイ
株式会社オムエルは、広島県広島市・廿日市市を主な拠点として、居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・通所介護事業所を運営しています。2019年、廿日市市内に、新たに認知症対応型通所介護「Myあゆみ」をオープンしました。地域密着を方針に掲げ、長く在宅で安心した生活を送るため重度化予防に観点を置いています。
導入の経緯
新規デイサービスのオープンにあたって、ICT機器等を利用したゲームを使って、通所者の機能訓練ができないかということを模索していた中、本サービスの発売を知りました。トライアルを実施し、施設の内覧会でケアマネジャーに意見を聞いたところ、これまでにないサービスに大きな反響を得て導入が決定しました。本サービスの活用により、ケアプランの立案や実績の記録が簡単になる事も、大きな決め手となりました。
使用の詳細
現在は8名の通所者が毎回5~10分間、毎週2回程度利用しています。
得意なゲームを中心に取り組み、できることの喜びを感じて頂くことを大切にしています。

導入の効果
様々な認知機能のレベルの方が通所されているため、導入前は、全ての方には本サービスの利用は難しいのではないかといった懸念がありましたが、導入して利用してみると施設スタッフが想像していた以上に、すんなりと全ての方がサービスを利用することができています。ご家族も驚き、通所者、ご家族共に喜んでいただくことができています。
今後の課題
今後も利用を続け、導入効果が機能訓練の結果として現れるよう見守りたいです。また、ゲームの追加や、視力が低下している通所者が実施できる訓練の追加もあると良いと思います。
2020年4月制作
導入製品「ディスプレイ/デジタルサイネージ」について

さまざまなロケーションで、最大限の情報発信力を。マルチで、単体で、空間と調和する。シャープのディスプレイシリーズ。