シャープマーケティングジャパン法人向け総合提案会
シャープビジネスフォーラム 2025 -名古屋-
開催日時:2025年1月21日(火) 10時00分~17時30分
多数の皆様のご来場を賜り、ありがとうございました。
なお、本提案会や製品に関するお問い合わせ、資料請求は、引き続き承ります。
開催概要
受付の混雑を避けるため、なるべく事前登録をお願いいたします。
日程 | 2025年1月21日(火) 10時00分~17時30分 (受付終了:17時00分) |
---|---|
会場 | 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール (総合受付:1階 吹上ホール)
名古屋市千種区吹上2-6-3 ※ご来場の際には公共交通機関をご利用ください。 会場地図はこちら |
主催 | シャープマーケティングジャパン株式会社 |
参加費 | 無料 |
講演会スケジュール
お客様のビジネスに役立てて頂ける講演です。ご聴講をお待ちしております。(定員:各260名)
1月21日(火)1階 吹上ホール内 講演会場
- 時間
- 11:00~12:00
- テーマ
-
シャープの考えるビジュアルソリューションの未来
現代社会は、急速な技術革新や複雑化する社会情勢に直面し、企業は持続可能な成長を実現する新たな戦略が求められています。シャープは、テクノロジーの進化とともに変化するビジュアルコミュニケーションの未来を見据え、革新的なソリューションを日々提供しています。本講演において、初お披露目となる新製品をご紹介し、最新の製品やサービスを通じて、皆様のビジネスに新たな価値をお届けいたします。
- 講師
- シャープ株式会社
スマートビジネスソリューション事業本部
デジタルイメージングソリューション事業部
副事業部長
薬師寺 厚二
- 時間
- 13:00~14:20
- テーマ
-
対話型AI・生成型AIなど人工知能の現在と未来
急速なスピードで進化する生成AIは、私たちの仕事・生活だけでなく人間の文明さえも変えようとしています。生成AIの現状を見ながら、企業での活用例、注意点、AIの未来についてお話しします。
- 講師
- ITジャーナリスト / ライター
三上 洋 氏
- 時間
- 15:00~16:20
- テーマ
-
報道の現場から。誰もがなりたい自分に
アルバイトで報道現場に足を踏み入れ、女性で初めて夜のニュースのメインキャスターに。
その報道現場での経験・反省を交えたお話をはじめ、多様な人が存在する社会とそれぞれの人に合った対応、またそれぞれの違いを受け入れて、「誰もがなりたい自分になれる社会」であるDE&I(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン) についてお話します。
- 講師
- キャスター / ジャーナリスト
安藤 優子 氏
講師プロフィール

薬師寺 厚二
シャープ株式会社
スマートビジネスソリューション事業本部
デジタルイメージングソリューション事業部
副事業部長
シャープNECディスプレイソリューションズ株式会社
執行役員

三上 洋 氏
東京都世田谷区出身、1965年生まれ。東洋大学社会学部卒業。
テレビ番組制作会社を経て、1995年から フリーライタ ー・ITジャーナリストとして活動。
専門ジャンルは、セキュリティ、ネット事件、スマートフォン、生成AIなど。
テレビ・ラジオなどの出演・コメント多数。
IT事件などのトピックを解説した著書「深掘り!IT時事ニュース」を執筆。
文教大学情報学部非常勤講師(SNS文化論、インターネットビジネス論)

安藤 優子 氏
1958年生まれ。東京都日比谷高校から、アメリカ・ミシガン州ハートランド高校に留学。同校卒業。
上智大学比較文化学部比較文化卒(現:国際教養学部)上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科 グローバル 社会専攻 博士課程後期・満期退学(2013年9月)グローバル社会学博士号取得(2019年9月)
初めての報道番組テレビ朝日系の「今、世界は」では主に“連帯”発足当時のポーランド、ソビエト連邦、フィリピンの 米軍基地潜入ルポ、アメリカ日系一世の記録などの取材レポートを担当する。
続く「TVスクープ」でも、ロッキード裁判に 揺れる越山会を始めとする国内取材、また民放連賞を受賞した「写真の中のベトナム戦争」(1985年)では、レポーターを 担当。
1986年5月には、テレビ朝日系「ニュースステーション」のフィリピン報道で、ギャラクシー賞個人奨励賞を受賞。
その後はフジテレビ報道と契約。
1987年から連日のニュース番組の生放送でキャスターとして取材、放送を手掛けてきた。
フジテレビ系では「スーパータイム」「ニュースJAPAN」「スーパーニュース」を経て、2015年から同系「直撃LIVEグッディ!」MCを担当。
※講演内容並びに講師は都合により変更になる場合があります。本講演の取材、撮影、録音および録画については固くお断りさせていただいております。
ソリューションセミナー スケジュール
専任担当者が導入事例や開発秘話などを交えて、徹底解説。あなたのビジネスに最適なソリューションを発見できるセミナーです。(定員:各40名)
※セミナー内容は都合により変更になる場合があります。本セミナーの取材、撮影、録音および録画については固くお断りさせていただいております。
出展予定ソリューションのご案内
3つのX(DX,GX,CX)とAIを活用した次世代イノベーションでNEXT SMART Businessを実現
世の中の課題解決に向けた様々なソリューションをご紹介
スマートオフィス
ビジネスの効率化

オフィスシーンを進化させる商品を展示。
円滑な情報共有によるビジネスの効率化を提案。
<主な出展商品>
- スマート会議ソリューション
- シャープAIサービス「Brainrobi」
- COCORO OFFICE関連商品
- 情報セキュリティ関連商品
- デジタル複合機
- 次世代AI-OCR「SmartRead」
- AIアシスタント「Microsoft 365 Copilot」
- タッチディスプレイ「BIG PAD」
- プロジェクター
- dynabook
スマートリテール/パブリック
生産性向上・集客向上

新しい販路や顧客のニーズに応える商品を中心に展示。
バックオフィスの生産性向上やサイネージによる集客向上を提案。
<主な出展商品>
- AI接客ソリューション
- Amazon Web Services「AWS」
- モバイルオーダーシステム
- キャッシュレス決済端末
- 配膳ロボット「BellaBot」
- サービスステーション向けソリューション
- 客室インフォメーションサービス「Inforia」
- 小型プロジェクションヘッド「Omject」
- 屋外対応A0サイズ「ePoster」
- 教育向けDXソリューション
スマートファクトリー/ロジスティクス
物流革新による省人化

ロボットによる搬送自動化など、ファクトリーソリューションを展示。
物流革新による省人化を提案。
<主な出展商品>
- 多階層ロボットストレージシステム・自動搬送ソリューション
- スリム型スタッカー自動搬送ロボット
- ピッキング支援ソリューション(スマートグラス)
- 無線デジタルピッキングシステム(DPS)
- 「WIZIoT(ウィジオ)遠隔監視」サービス
- アルコールチェック管理サービス「スリーゼロ」
- 協働運搬ロボット「サウザー」
- インテリジェント商用清掃ロボット「PUDU CC1」
その他
各種業務課題を解決するソリューション、商品を多数展示します。
<主な出展商品>
- 新型ディスプレイラインアップ(PN-HW/HS/HY/MEシリーズ)
- 電子ペーパーディスプレイ「ePoster」
- プロジェクター
- LEDディスプレイ
- プラズマクラスター空気清浄機
- さらなる省エネへ。シャープのLED照明
- 暑熱対策ソリューション「アイススラリー」
- サイネージ用スタンド
- ディスプレイ用ケース
多数の皆様のご来場を賜り、ありがとうございました。
なお、本提案会や製品に関するお問い合わせ、資料請求は、引き続き承ります。