BIGPAD・タッチディスプレイ 40V型 <PN-L401C>
オープン価格
手軽に移動して、オープンスタイル・ミーティング。コラボレーションが広がる、ミドルサイズ BIG PAD。
- 最大解像度
1,920×1,080ドット - 輝度
300cd/m² - 視野角上下左右
178° - コントラスト比
5,000:1
少人数で行うミーティングに最適な40V型
視聴距離1~2m以内、2~6人での使用に適した40V型フルHDタッチパネルを採用。テーブルサイドへの設置はもちろん、可動式スタンドを使えば移動も簡単。さっと集まって画面を共有し、自由に書き込みながら意見が交わせます。
快適に操作できる静電容量方式タッチパネル
きめ細かい位置検出が可能な静電容量方式タッチパネルを採用しています。
スムーズに書き込める専用ペン同梱
当社独自開発のペン先2mmの専用タッチペン(付属品)により、小さな文字もスラスラと書き込めます。
10点マルチタッチ対応
会議資料等を複数人で同時にタッチ操作することが可能です。
直感的なタッチ操作で設定変更
本体側面のタッチメニューボタンを押すとメニュー画面が表示。リモコンなしでも、画面をタッチすることで入力切換やタッチモードの切換などが行えます。
外光の映り込みを抑えるAG処理ガラスを採用
指紋付着が目立ちにくいAG処理ガラスを採用し、外光の映り込みを抑え、きれいで見やすい画面を実現しました。
強化ガラスを採用
表面が傷つきにくい、表面硬度7Hの強化ガラスを採用しています。
横置き/縦置き/水平上向き設置対応
一般的な横置きのほか、サイネージ用途で効果的な縦置き、水平上向き設置にも対応。幅広い設置スタイルでお使いいただけます。

横置き設置

縦置き設置

水平上向き設置
コンパクトに設置できるデスクトップスタンドを同梱
ミーティングテーブルの上にコンパクトに設置できる、スタイリッシュなデザインのデスクトップスタンドを同梱しています。
豊富な入出力端子
様々な種類のPCと接続できるよう、豊富な入出力端子(DisplayPort、HDMI、D-Sub)を装備しています。
e-Signage Sからのコマンドコントロールに対応
コンテンツやレイアウト情報などの配信・表示をコントロールできる別売のデジタルサイネージソフトウェアe-Signage Sからのコマンドコントロールに対応。e-Signage Sから本機の電源ON/OFFや状態管理が可能です。
組み合わせて使えるBIG PAD用アプリケーション
スマートな操作性、全員参加型の会議、効率的な遠隔会議など、多彩なミーティングをサポートするアプリケーションを用意しています。

5点タッチで消しゴムモード※に、
手書き文字のテキスト変換も可能

ファイルの種類を気にせず、
多彩な資料をタッチ操作で比較・参照

BIG PADとモバイル端末を
無線LANでワイヤレスリンク

資料やホワイトボードをクラウドで共有、
場所を選ばず会議に参加
- ※「イレーザー機能」が「使用する」の場合。
- ●SHARP ディスプレイコネクトについて詳しくはこちらをご参照ください。
- ●TeleOfficeは別売です。導入につきましては、弊社営業窓口までお問い合わせください。
- ●SHARP タッチビューアー、SHARP ディスプレイコネクトは、製品付属のCD-ROMに収録されている「SHARP インフォメーションディスプレイダウンローダー」より入手してください。