- インターネット動画サービスに加え、暮らしのサービスなどを提供するネットサービス「AQUOS City」
- 放送とインターネット経由の情報を組み合わせて表示・運用する「ハイブリッドキャスト」に対応
- 新時代のクラウドゲーム「G-cluster(ジークラスタ)」機能を内蔵
- 離れて暮らす家族をサポート「見守りサービス」
- 「有害サイトフィルタリングサービス」
- AQUOSインフォメーション
インターネット動画サービスに加え、暮らしのサービスなどを提供するネットサービス「AQUOS City(注1)」

多彩なインターネット動画サービスを始め、コミュニケーションや生活サポート、安全・安心といった毎日の生活に欠かせない、また生活を豊かにするサービスを提供します。

豊富なジャンルの動画を楽しむ
アクトビラやTSUTAYA TV、Hulu(フールー)など家にいながら見たい作品をレンタルビデオ感覚で。さらにYouTube™で世界中から投稿された動画もテレビ向けの画面で楽しめます。
加えて、世界最大のインターネット映像配信ネットワーク「NETFLIX」に対応(注2)。リモコンに「NETFLIX」ボタンを搭載しており、NETFLIXオリジナルシリーズ、ドキュメンタリー、長編映画などを含め、1日1億時間を超えるTVドラマや映画を手軽にお楽しみいただけます。
加えて、世界最大のインターネット映像配信ネットワーク「NETFLIX」に対応(注2)。リモコンに「NETFLIX」ボタンを搭載しており、NETFLIXオリジナルシリーズ、ドキュメンタリー、長編映画などを含め、1日1億時間を超えるTVドラマや映画を手軽にお楽しみいただけます。

生活情報をチェック
お住まいの地域の天気予報を、AQUOSでいつでも手軽にチェックできます。
家に居ながらショッピング
人気のネットショッピングをしたり、地域のチラシも検索して見られます。
暮らしのサポート情報も
太陽光発電の発電量などのモニタリング(注3)や、離れた家族などのテレビの使用状況を電子メールでお知らせする見守りサービス(注4)など、独自のアプリケーションも充実。
- (注1)はじめてお使いになる時には、LANへの接続設定や起動設定等が必要です。
- (注2)Netflix視聴プランのメンバーシップが必要です。
- (注3)サービスに対応した設備が別途必要です。
- (注4)緊急事態を通知するサービスではありません。本サービスを利用するにはAQUOSをブロードバンド回線に接続し、インターネットポータルサイト「AQUOS City」で必要事項を設定してください。ブロードバンド回線の接続には回線業者やプロバイダーとの契約・使用料が必要です。見守りサービスは無料で利用頂けます(2016年6月現在)が、将来サービス内容の変更・中止や有料化などをする場合は十分な告知期間を設け、ご利用のお客様に通知して参ります。
●記載されている各社の社名、製品名、サービス名およびサイト名は、各社の商標または登録商標です。
■インターネットサービスを使用するためには、ブロードバンド環境が必要です。
●回線業者やプロバイダーとの契約・使用料が必要です。
●「アクトビラ ビデオ・フル」などハイビジョンでの映像配信サービスには、FTTH(光)回線が必要です。
●ご利用のルーター、モデム等の設定には、パソコンが必要となる場合があります。
●回線業者やプロバイダーが採用している接続方式等によって、ご利用できない場合があります。
●コンテンツによっては、表示できないことがあります。
■詳しくはホームページhttp://aquos.jp/connect/をご覧ください。
■各サービスによっては、別途ユーザー登録や有料となるサービスがあります。各サービスの画面はイメージです。サービスの内容や画面は、予告なく中止または変更することがあります。
放送とインターネット経由の情報を組み合わせて表示・運用する「ハイブリッドキャスト」に対応(注1)

放送の電波で送られてくる番組とインターネット経由で提供される情報を連携させ、多彩なサービスを楽しめます。最新のニュースや気象情報、スポーツ情報、為替情報などが組み合わせて表示できます。また、番組に関連する情報やオンデマンドの動画、携帯端末との連携サービスの提供など、今後のサービス拡大が見込まれています。
- (注1)NHKが2013年9月から開始したハイブリッドキャストのサービスに対応しています。今後、同サービスの仕様の追加や変更によっては放送波やサーバーダウンロードによる本体のバージョンアップが必要になる場合があります。また一部対応できないサービスがある場合があります。
新時代のクラウドゲーム「G-cluster(ジークラスタ)」機能を内蔵

別売のゲームパッド(注1)やスマートフォンをコントローラーにして、ファミリー向けゲームからコアユーザー向けのハイエンドなゲームまで、多彩なゲームが楽しめます。
詳しくはブロードメディアGC株式会社のホームページでご確認ください。
詳しくはブロードメディアGC株式会社のホームページでご確認ください。
- (注1)ロジクール製ワイヤレスゲームパッド:F710rの動作確認済み。
- ● サービスを使用するためには、ブロードバンド回線や設定が必要です。回線業者やプロバイダーとの契約・使用料が必要です。
離れて暮らす家族をサポート「見守りサービス(注1)」

テレビの使用状況を携帯電話やパソコンの電子メールに自動でお知らせするサービスです(注1)。例えば、ひとり暮らしのお年寄りがテレビの電源を入れると、離れて住む家族にメールで自動通知したり、逆に、24時間テレビの電源が入らなかったときにもお知らせメールを送信するなど、離れて暮らす家族をサポートします。

- (注1)緊急事態を通知するサービスではありません。本サービスを利用するにはAQUOSをブロードバンド回線に接続し、インターネットポータルサイト 「AQUOS City」で必要事項を設定してください。ブロードバンド回線の接続には回線業者やプロバイダーとの契約・使用料が必要です。見守りサービスは無料で利用 頂けます(2016年6月現在)が、将来サービス内容の変更・中止や有料化などをする場合は十分な告知期間を設け、ご利用のお客様に通知して参ります。
- (注2)テレビにメールの受信機能はありません。
「有害サイトフィルタリングサービス」

かんたんな設定をするだけで、インターネットの有害サイトを自動でブロック。お子様やご家族みんなで、インターネットを安心してご使用いただけます。
(AQUOSをインターネットに接続し、「AQUOSホーム」で設定画面にアクセスしてください)
(AQUOSをインターネットに接続し、「AQUOSホーム」で設定画面にアクセスしてください)
■インターネットサービスを使用するためには、ブロードバンド環境が必要です。
●回線業者やプロバイダーとの契約・使用料が必要です。
●ご利用のルーター、モデム等の設定には、パソコンが必要となる場合があります。
●回線業者やプロバイダーが採用している接続方式等によって、ご利用できない場合があります。
■パソコンでアクセスいただくAQUOSご愛用者様向けメンバーズサイト「AQUOS City」とは内容が異なります。
■詳しくはホームページhttp://aquos.jp/connect/をご覧ください。
AQUOSインフォメーション

インターネット経由で情報を受信したり、おすすめの番組がある時に番組タイトルの一覧を表示させたりすることができます。

インターネット情報をお知らせ(注1)
【ウェザーニュース】 |
![]() |
今日・明日の天気をお知らせ。
【TSUTAYA TV 新着動画情報】 |
![]() |
TSUTAYA TVの新着情報やランキング情報などをお知らせします。
【クランクイン!ビデオ最新動画情報】 |
![]() |
クランクイン!ビデオで提供しているレンタルビデオサービスの最新情報、キャンペーン情報をお知らせします。
テレビ番組をお知らせ
【おすすめ番組】
番組表の検索画面で入力したキーワードに基づき、テレビがお好みの番組を探してお知らせします。
【未視聴録画番組】
USB外付けハードディスクに録りためたまま、まだ見ていない番組をお知らせして、録画番組の見忘れを防止します。
- (注1)インターネットサービスを利用するためにはブロードバンド回線接続が必要です。
